メールマガジン「ぽ・ぽ・ら通信」

タイトル: - 2007-07-26 18:58

     ○●○ とちぎボランティアNPOセンターメールマガジン ○●○
          ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
            ぽ    ・   ぽ    ・    ら   通   信
          ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
                     http://www.tochigi-vnpo.net/



2007/7/26 No.102

中越沖地震で被災された方に、心からお見舞い申し上げます。
このたび、ぽ・ぽ・らでは、受付窓口前に
「新潟県中越沖地震活動支援金箱」を設置しました。
ぽ・ぽ・らの近くまで、おいでになった際に
ご厚意をいただければ幸いです。

--------今号の目次---------------------------------------------------

☆ぽ・ぽ・らからのお知らせ
 (ふるさと通信員募集、開館日の一部変更)
☆県からのお知らせ
☆県内情報
 (新潟県中越沖地震ボランティア募集、第4回栃木県人権研究集会、
  林の中でワクワク体験 、自宅から通える参加と就労の支援プログラム )
☆県外情報
 (NPOのための広報スキルアップセミナー、著作権を考える学習会)
☆助成金情報

---------------------------------------------------------------------

《ぽ・ぽ・らからのお知らせ》

---☆★☆--- ぽ・ぽ・らふるさと通信員募集
         締め切りを延長します  ---☆★☆---

とちぎボランティアNPOセンターぽ・ぽ・らの運営団体
「とちぎ協働デザインリーグ」によるふるさと通信員の募集です。
職種、年齢、性別等は問いません。
個人の資格でどなたでも自由に通信員になることができます。

●募集の主旨
身近なまち・むらの地域活動やできごとなどを、
ぽ・ぽ・らを通して発信するとともに、ぽぽらの活動を地域の皆さんに
伝えていただき、広く県民の自立・協働・社会参加の芽を
育てることを目的とします。

詳しくは、下記をご覧ください。
http://www.tochigi-vnpo.net/html/center/index.html

---☆★☆--- ぽ・ぽ・ら8月の開館時間一部変更について ---☆★☆---

2007年8月14日(火)15日(水)の開館時間は、
都合により   9:30~17:00 となります。


《県からのお知らせ》

---☆★☆---「NPO等からの提案による県との協働事業」---☆★☆---
            企画提案団体募集

 県では、県民のみなさんと一緒になって“とちぎづくり”を進めるため、
とちぎ元気プランにおいて、「“県民との協働による県政”の推進」を
掲げています。
当事業は、県の重要施策等のテーマに対して、NPOなどの
民間団体から豊かな発想による企画提案を募集し、NPO等が県と
協働する場を提供するとともに、より効率的で効果的な質の高い
行政サービスの提供につなげていくための事業です。
このたび、企画提案により県と協働で事業を実施する団体を次のとおり、
プロポーザル方式により募集することとなりましたので、お知らせします。

詳しくは、下記をご覧ください。
http://www.pref.tochigi.jp/life/npo/npo/teiangata-kyodo.html

---☆★☆---「これからまちづくり大学」受講生募集---☆★☆---

 まちづくり、地域づくりに興味関心をもち、
何かを始めてみたい方のために、「これからまちづくり大学」を
9月に開校します。
この大学は、県と様々な経験を持つNPO団体との協働で
運営するものです。
この大学は、体験によって、これからまちづくりに参加するための
ノウハウや、何かをはじめてみたい方の思いをカタチにつなげる方法を
学ぶところです。
このたび、9月の開校にあたり、受講者を募集します。

詳しくは、下記をご覧ください。
http://www.pref.tochigi.jp/life/npo/npo/koremachi-oshirase.html

---☆★☆---「とちぎボランティア・NPO活動メッセ(仮称)開催」
企画提案団体募集  ---☆★☆---

 県民のみなさんが地域でまちづくりやボランティア活動を
始める「地域しゅうしょく(社会参加)」のきっかけづくりや
NPO・ボランティア活動の活性化を促すことを目的としています。
募集数:募集数は1企画、事業費170万円以内、1団体1企画の応募
募集する企画提案内容
実施スケジュール:
・実施要領配布 7月13日(金曜日)~8月6日(月曜日)
・応募受付期間 7月13日(金曜日)~8月6日(月曜日)
・第1次選考結果通知 8月7日(火曜日)
・第2次選考  8月9日(木曜日)予定
・受託団体決定 8月中

詳しくは、下記をご覧ください。
http://www.pref.tochigi.jp/life/npo/npo/messe.html


《県内情報》

--☆★☆--  新潟県中越沖地震ボランティア募集 --☆★☆--

◆現地に行くボランティア大募集! 毎週2回の定期便
◆現地駐在ボラ・スタッフ募集
◆現地に行く「臨時便」も大募集!学校で、グループ単位で。
★「10万人の仮設風呂」大作戦!!
“避難生活をしながら、自作できるお風呂”のアイディア・
写真・完成図…大募集
◆「事務局ボラ」大募集!!
◆ボラ送迎用「バス提供」の会社ボラ募集
◆現地活動用「ワゴン者提供」の会社ボラ募集
メール:tvnet1995@ybb.ne.jp
問合せ:認定NPO法人とちぎボランティアネットワーク
       /災害ボランティアオールとちぎ
TEL:028-622-0021(7/27より電話028-622-3313)

詳しくは、下記をご覧下さい。
URL:http://www.geocities.jp/tvnet1995/chuetsu2/index.html

--☆★☆-- 第4回栃木県人権研究集会 ---☆★☆---

日時:8月19日(日)午前10時~12時(記念講演)午後1 時~4時(分科会)
場所:とちぎ健康の森・講堂ほか
プログラム:
10:00~12:00全体会
記念講演 「環境と人権」講師・立松和平(作家)
13:00~分科会
第1分科会 子どもの人権~ロールプレイングで考えるいじめ
第2分科会 人権と司法~マスコミ報道が判決を変える
第3分科会 社会保障を考える
国民年金、「生活保護」制度は社会的セイフティネットとなっているか
第4分科会 管理社会と人権~戸籍の作り出す差別
参加費:1,000円
主催:第4回栃木県人権研究集会実行委員会
問合せ:NPO法人人権センターとちぎ
TEL:0285-23-2217
メール:hrc-tochigi@nifty.com
URL:http://www.homepage2.nifty.com/hrc-tochigi

---☆★☆---林の中でワクワク体験 1泊2日お泊まり参加者募集---☆★☆---

お友達と一緒にお泊まりして、遊びやレクリエーション・観察などを通して
仲間との交流を深めましょう。

日時:8月25日(土)13:00受付 26日(日)12:00解散
場所:学びステーション鹿沼
定員:20名 対象小学生
参加費:2,000円(保険代別)
締切:8月11日(木)
持ち物:着替え・タオル・洗面具
主催:学びステーション鹿沼
問合せ:学びステーション鹿沼 代表:斉藤
TEL&FAX:0289-63-2551

---☆★☆--- 自宅から通える参加と就労の支援プログラム ---☆★☆---
「ニート就労支援セミナー」/個別相談会

もう長引かせないために、親ができること、他人に任せること

日時:セミナー 
8月26日14:00~/個別相談会
毎月第1日曜日 14:00~16:00 第1月曜日 19:00~21:00
場所:日光市民活動支援センター
セミナー・プログラム:
・県内の就労状況・キャリアサポートクラブの仕組みと様子
・スタッフ、参加している若者によるパネルディスカッション
・個別相談(要予約)
定員:セミナー 20名 個別相談 1日2名 事前予約制
参加費:無料
主催:日光市
問合せ・申し込み:NPO法人ハートネット
TEL:090-2620-0930
FAX:0288-26-5534

※上記以外のイベント・講座情報をぽ・ぽ・らのホームページから
 たくさん見ることができます。
  こちらをクリックしてください。↓
 http://www.tochigi-vnpo.net/db/event_list.php


《県外情報》

---☆★☆---〈茨城〉「伝えるコツを身につけよう」 ---☆★☆---
NPOのための広報スキルアップセミナー
クリエイターによる広報スキルについての解説と
団体の広報媒体へのアドバイス

日時:7月29日(日) 10:00~17:30
場所:茨城県開発公社ビル 中会議室3
プログラム:
10:00~15:10「伝えるコツをやってみよう」
講師:角田誠(株式会社電通)
15:20~17:30「NPOの広報物から学ぼう」
コメント:角田誠 進行:田尻佳史(特定非営利活動法人日本NPOセンター)
定員:50名
参加費:2,000円(資料代)
※茨城NPOセンター・コモンズ会員、日本NPOセンター正会員は1,000円)
主催:NPO広報力向上委員会
問合せ・申し込み:茨城NPOセンター・コモンズ
TEL:029-300-4321
FAX:029-300-4320
URL:http://www.npocommons.org/

---☆★☆---〈埼玉〉 著作権を考える学習会 ---☆★☆---
法律を学ぶ学生と共に考えよう。知らず知らずのうちに
侵しているかも知れない

日時:8月6日(月) 18:30~21:00
場所:埼玉会館 5A会議室
講師:蒲生映与(獨協大学法科大学院3年)
参加費:無料
締切:8月3日(金)
主催:さいたまNPOセンター
問合せ:さいたまNPOセンター
FAX:048-811-1888
メール:office@sa-npo.org


《新着情報》
      ---☆★☆---  助成金情報 ---☆★☆---

■街づくり夢基金 第5回助成事業■
対象:対象となる団体は、地域に密着して街づくりを進める団体で、
NPO、ワーカーズ・コレクティブ、ボランティア団体、任意団体です。
対象期間内に組織を立ち上げようとするグループも応募可です。
法人格の有無は問われません。
対象となる活動は、分野ごとに支援されます。
1.地域で行う福祉に関連する事業および活動、
2.地域で行う環境に関連する事業および活動、
3.地域で行う食と農に関連する事業および活動、
4.地域で行うコミュニティづくりの事業および活動、
(※選考にあたっては、9月下旬から
10月上旬に予定されている1団体15分前後のヒヤリング
詳しくは、募集要項をご覧ください。
助成金額:総額300万円
(分野別上限:福祉分野100万円、環境分野50万円、
食と農分野50万円、コミュニティ分野100万円)
締切:2007年8月31日
助成団体名:街づくり夢基金事務局
URL:http://www.yumekikin.com/
連絡先:生活協同組合エスコープ大阪内 街づくり夢基金 事務局:阪野 修
〒590-0151 堺市南区小代727
 TEL:072-293-4660 FAX:072-293-4666
 Eメール:yume-kikin@vanilla.ocn.ne.jp
※質問事項をメールかFAXで送付。後日、返信。

※ぽ・ぽ・らのホームページから助成金情報を見ることができます。
こちらをクリックしてください。↓
http://www.tochigi-vnpo.net/html/joseikin/jyoseikin_list.php


---------------------------------------------------------------------
            ★掲載情報大募集!!★

メールマガジン「ぽ・ぽ・ら通信」は隔週木曜日(月2回)発行する予定です。
新鮮な情報をタイムリーにお伝えするため、みなさまからのイベントや講座
など市民活動、社会貢献に関する情報をお待ちしています。

=注意=
 ・投稿された情報は編集することもあります。
 ・スペースの都合などで掲載できない場合もあります。
 ・情報掲載の有無や理由について、個別のお問い合わせにはお答えでき
  ません。

※情報はこちらまで⇒ popola@tochigi-vnpo.net
タイトルに、『ぽ・ぽ・ら通信 情報投稿』と入力してください。

※情報をご提供いただく際は、以下の内容をお送りください。
 投稿によりいただいた投稿者情報は、掲載情報の内容確認にのみ利用させ
 ていただきます。

◆掲載情報
 ・タイトル
 ・概要
 ・日時、会場
 ・募集対象、定員
 ・参加費
 ・申込締切
 ・申込み・問合せ先(問合せ先名、住所、TEL、FAX、E-mail、URL)
◆投稿者情報
 ・投稿者氏名、所属団体
 ・連絡先(TEL、FAX、E-mail等)
-----------------------------------------------------------------
 このメルマガは「とちぎボランティアNPOセンター(ぽ・ぽ・ら)」
 により作成しております。メルマガをより良いものとするため、皆様の
ご要望、ご意見等お待ちしております。下記までご連絡ください。   
   発行者:ぽ・ぽ・ら  popola@tochigi-vnpo.net
 また,メール配信の中止、新規申し込みは、
 とちぎボランティアNPOセンターのホームページから行えます。
 URL.http://www.tochigi-vnpo.net/vml/mail.php
 このメールの転載は自由です。ただし,掲載内容の変更等は禁止します。
-----------------------------------------------------------------
戻る