メールマガジン「ぽ・ぽ・ら通信」

タイトル: - 2010-09-22 19:01

     ○●○ とちぎボランティアNPOセンターメールマガジン ○●○
          ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
            ぽ    ・   ぽ    ・   ら   通   信
          ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
                     http://www.tochigi-vnpo.net/



2010/9/22No.179


資金や物品を地域内に循環させるしくみ(基金)
とちぎコミュニティファンドでは、
10月30日(土)に、「身近な助成金合同説明会」を開催します!!

これから公募予定の身近な助成金について、
担当者が一堂に会し合同説明会&個別相談会を行います。
1度に5つの助成金説明が聞けてお得感たっぷりの説明会です♪

「やりたいことはあるけど資金が…」
「助成金で事業をやりたいけどハードルが高そう…」
という団体のみなさん必見です!
この説明会に参加し、
自分の団体にぴったりの助成金を見つけてみませんか?

5つ全ての説明会に参加するのはもちろん、
興味のある説明会のみの参加も大歓迎です。
どうぞお気軽にご参加ください♪

詳細についてはこちらからご覧いただけます。
(近日中にチラシがアップされますのでご確認下さい。)
→ http://tochikomi.canpan.info/





--------今号の目次---------------------------------------------------
◆ぽ・ぽ・らからのお知らせ
    /NPOの会計税務相談会
    ~税理士による個別相談~
    /月曜日の研修室利用について
/12月の臨時休館のお知らせ
◆県からのお知らせ
   /“人をつなぎ、地域をつなぐ”NPO見学バスツアー
行って!見て!聞いてみよう!
   /NPO・ボランティア理解促進事業
   「NPOって何?NPOの疑問を解く、みんなで考えるNPO!」
   /「NPOと行政との意見交換会」のテーマ募集
   /NPO・ボランティア理解促進事業
「人はコストではなくて資源である」NPOボランティアはじめの一歩講座
/とちぎ元気フォーラム青年版 
若者と語るこれからの“とちぎ”~協働によるまちづくり~

◆県内情報
   /「ふれあい居場所」おためし会
/第13回 星の家まつり
/ピア・カウンセリング公開講座
   /平成22年度「団塊の世代への次世代育成推進セミナー」
    子育ては未来創り

◆県外情報
   /NPO活動推進自治体フォーラム 島根大会
    いきいきとした地域社会の創造をめざして
◆助成金情報
   /平成22年度社会福祉助成・「自動車購入費助成」
---------------------------------------------------------------------
【ぽ・ぽ・らからのお知らせ】===========================================

★★☆★★    NPOの会計税務相談会    ★★☆★★
        ~税理士による個別相談~

勘定科目の設定、日々の仕訳、決算書の作成、収益事業開始届の提出、源泉徴収
と年末調整、法人税・消費税等の申告及び納付など、団体の会計担当者が、日常
業務の中で抱える悩みについて、会計及び税務の専門家である税理士が相談に応
じます。 まずは、気軽にご連絡ください。

■日時:1月21日(金)
①13:30~14:00【予約済み】、②14:15~14:45、
③15:00~15:30【予約済み】、④15:45~16:15
■会場:とちぎボランティアNPOセンター ぽ・ぽ・ら
宇都宮市昭和2-2-7
■定員:残り2団体(1団体30分、相談料無料、予約制)
■対象:市民活動団体の会計担当の方
■主催・問い合わせ・申込み:
とちぎボランティアNPOセンター ぽ・ぽ・ら
■TEL:028-623-3455  ■FAX:028-623-3465
■共催:関東信越税理士会 栃木県支部連合会
■URL:http://www.tochigi-vnpo.net/information/2010/center20100522.html



★★☆★★   月曜日の研修室利用について   ★★☆★★

●月曜日でも、利用30日前に申請がある場合に限り
 9:30~17:00まで、研修室をご利用いただけます。
(祝日・年末年始および臨時休館につきましては、従来どおりです)

※詳細については、ぽ・ぽ・らまでお気軽にお問い合わせ下さい。
■TEL:028-623-3455



★★☆★★   12月の臨時休館のお知らせ   ★★☆★★

施設点検、および館内整備のため、下記の期間が臨時休館となります。
ご利用の際は十分ご注意下さい。  
■2010年12月27日(月)~2011年1月3日(月)





【県からのお知らせ】===========================================
★★☆★★ “人をつなぎ、地域をつなぐ”NPO見学バスツアー  ★★☆★★
           行って!見て!聞いてみよう!

佐野で活動する“人をつなぎ、地域をつなぐ”NPO(民間非営利活動団体)を
バスで巡ります。目の前の課題にどう向き合い、どんな未来を目指し活動して
いるのか。「今」に至るきっかけや思い、活動する方達の生の声を聞きます。
NPOって何だ!?何か社会のためにしたいけど…という方、大歓迎です。

■日時:10月24日(日)
■集合・解散場所 ※いずれかを選択してください。
①JR宇都宮駅東口(集合8:00、解散17:00予定)
②佐野市市民活動センターここねっと(集合9:00、解散16:00予定)
※駐車場は海陸物産駐車場か西中のどちらかにお願いします。
■プログラム:
訪問先
<いそやま友の会(地域活性化・環境保全)>
自分たちのふるさとの自然環境資源の保護や、世代を超えた市民の連携による
地域おこしを目的に、弁天池音楽祭や清掃、自然保護など活動の輪を広げてい
ます。
<ふれあいフェスティバル(佐野市総合福祉イベント)>
佐野市社会福祉協議会主催、参加団体実行委員会が中心となって、地域福祉活
性化を目的に開催。多彩なステージバザー・模擬店も多数出展。(ここで昼食)
<NPO法人まごの手(制度外を含む生活支援活動)>
生活援助団体からスタートし10年、世代を超えて人と人とがつながりあい、安心
して暮らせる地域づくりのもう一つの拠点「ふれあい居場所」立ち上げ準備会も
発足しました。
■定員:33名(要事前申込、先着順)
■参加費:無料(昼食代実費負担 500円)
■締切:10月17日(日)
■主催:栃木県
■企画運営:とちぎ協働デザインリーグ、NPO法人おおきな木、
佐野市市民活動センターここねっと
■申込み・問合せ:とちぎボランティアNPOセンター ぽ・ぽ・ら
■TEL:028-623-3455
■FAX:028-623-3465
■メール:popola@tochigi-vnpo.net
■URL:http://www.tochigi-vnpo.net/information/2010/center20100907.html



★★☆★★   NPO・ボランティア理解促進事業    ★★☆★★
   「NPOって何?NPOの疑問を解く、みんなで考えるNPO!」

栃木市における活動の事例紹介とNPO活動の疑問に応える参加者との
意見交換会を開催します。参加費は無料です。
詳細については県のホームページをご覧下さい。
http://www.pref.tochigi.lg.jp/life/npo/npo/rikaisokusin22npokouza.html
■日時:10月9日(土)16:00~18:00
■申込み・問い合わせ:栃木県県民生活部県民文化課 県民協働推進担当
■TEL:028-623-3422



★★☆★★  「NPOと行政との意見交換会」のテーマ募集   ★★☆★★

県では協働の推進に取り組んでいるところですが、さらに協働を進めていく取組
の一つとして、NPOと行政とが自由に意見や情報の交換を行い、相互理解を図る
とともに、共通する課題やテーマに基づく事業の展開手法を検討するため、
「NPOと行政との意見交換会」を実施します。つきましては、県が取り組んでいる
施策や日頃行っている活動において感じている課題など、意見交換を行うテーマ
を募集します。

■申込み締切:10月21日(木)
■申込み・問い合わせ:栃木県県民生活部県民文化課 県民協働推進担当
■TEL:028-623-3422
詳細については、県のホームページをご覧下さい。
http://www.pref.tochigi.lg.jp/life/npo/npo/index-npo.html
※HP掲載は23日以降になります。



★★☆★★   NPO・ボランティア理解促進事業    ★★☆★★
「人はコストではなくて資源である」NPOボランティアはじめの一歩講座

NPO・ボランティアの地域活動の核にあるものは、「ヒト」です。人材とは、
人財であり、あくまでもコストではなくて、一番大事な資源(リソース)で
ある、という認識を持たなければなりません。NPO・ボランティア活動にかか
わる人たちが、共有する目的に向けて、ともに働く時に、はじめて、大きな
成果が得られるのです。NPOの全国的なトップランナーや地域に根づいた活動
をすすめる方たちに、「人を活かす」姿勢やスキルを披歴していただきます。

詳細については県のホームページをご覧下さい。
http://www.pref.tochigi.lg.jp/life/npo/npo/rikaisokusin22ippokouza.html
■日時:10月30日(土)13:00~16:30
■申込み・問い合わせ:栃木県県民生活部県民文化課 県民協働推進担当
■TEL:028-623-3422



★★☆★★    とちぎ元気フォーラム青年版     ★★☆★★
   若者と語るこれからの“とちぎ”~協働によるまちづくり

「若者と語るこれからの“とちぎ”~協働によるまちづくり~」をテーマに、
県内在住で主に20歳代~30歳代の若者を対象としたフォーラムを開催します。

■日時:11月13日(土)13:30~15:30(受付12:30~)
■場所:栃木県庁東館4階 講堂(駐車場は県庁地下1階を利用可)
■プログラム:
13:00 開会
    あいさつ(知事)
    出席者紹介(総合政策部長、県民生活部長)
13:40 県政の基本方針等説明(知事)
14:00 地域づくり活動団体の事例発表
    ※NPO法人2団体が10分づつ発表予定
14:25 テーマに基づく意見交換(座長:知事)
    冒頭にテーマ関連の事前アンケート内容について意見交換
    その後、テーマ以外の自由意見交換
15:25 お礼(知事)
15:30 閉会
■対象:県内在住、通勤・通学者で20~30歳代の方
■定員:100名
■参加費:無料
■締切:10月8日(金)
■主催:栃木県
■申込み・問合せ:とちぎボランティアNPOセンター ぽ・ぽ・ら
■TEL:028-623-3455




【県内情報】=========================================================
★☆★☆★    「ふれあい居場所」おためし会    ★☆★☆★
          
まごの手「ふれあい居場所」は子供から中高齢者まで、障がいを持った方も誰で
も、多世代の人々が自由に参加でき、主体的にかかわることにより、自分を生か
しながら過ごせるふれあいの場所です。そこでのふれあいが、地域で助け合う
きっかけにつながる場所です。赤ちゃんからお年寄りの方々まで!みなさんぜひ
来て下さ~い(^▽^)!
■日時:9月24日(金)、10月1日(金)、10月8日(金)、10月15日(金)、
10月22日(金)、10月29日(金)
■場所:吉水駅近く(参加できる方お電話にて確認下さい)
■プログラム:
9月24日(金)15:00~16:00 
ばおばぶさんとのコラボ企画 ”ハンドマッサージで疲労回復”を行います
10月1日(金)
レスパイト(障がい児の一時預かり)
10月8日(金)
ばおばぶさんとのコラボ企画 アロエオイルを使った「香を楽しむ会」
10月15日(金)
レスパイト
10月22日(金)
レスパイト
10月29日(金)
ばおばぶさんとのコラボ企画 冷え性防止リンパマッサージ
■主催:NPO法人 まごの手
■申込み・問合せ:NPO法人まごの手事務所
■TEL:0283-20-6066



★☆★☆★     第13回 星の家まつり      ★☆★☆★

星の家まつりの収益は、自立援助ホーム「星の家」の運営費用など、家庭・親
からの手助けが得られない青少年の自立を支援するために使われます。ウィメ
ンズハウスとちぎも参加します。
★バザー物品・当日ボランティア募集中★
バザー物品と当日お手伝いしてくださるボランティア募集中です。お気軽に
ご連絡下さい。

■日時:10月17日(日) 10:30~15:00
■場所:宇都宮市明保野体育館と南側駐車場
■プログラム:
バザー 10:30~15:00 食品・日用品・衣類・雑貨…
模擬店 11:00~15:00 焼きそば・飲み物・カレー・エスニック
■主催:認定NPO法人 青少年の自立を支える会 自立援助ホーム「星の家」
■申込み・問合せ:自立援助ホーム「星の家」
〒320-0037 栃木県清住1-3-48
■TEL:028-666-6023
■FAX:028-666-6024
■URL:http://www2.ucatv.ne.jp/~sasaeru.snow/



★☆★☆★    ピア・カウンセリング公開講座    ★☆★☆★

障害があることは悪いこと、何も出来ない存在、家族のお荷物などマイナスの
イメージを持っていませんか?健常者へ近づこうとひたすらにリハビリをして
いませんでしたか?ピア・カウンセリングの手法を通して、障害を受け入れ、
自分を好きになりましょう。公開講座ということで、ピア・カウンセリングとは
何か。演習を含めて行いたいと思います。ピア・カウンセリングのピアとは「仲間」
という意味で、同じ障害をもった仲間同士が、対等な立場で話を聴き合うことを
通して、互いにサポートしあう関係を作り、様々な力を取り戻していくものです。

■日時:10月24日10:00~15:30(12:00~13:00 昼食休憩)
■場所:とちぎ健康の森 教室C
栃木県宇都宮市駒生町3337-1
■プログラム:
 講師:秋山 浩子(自立生活センター日野・事務局長)
■定員:30名
■参加費:300円
■締切:10月18日(月)
■主催:自立生活センターとちぎ
■対象:障害の有無を問わずピア・カウンセリングに興味のある方
(応募多数の場合は、選考させて頂きます。)
■申込み・問合せ:自立生活センターとちぎ
〒321-0924 栃木県宇都宮市下栗1丁目20-7 エルディム蘭A棟103
■TEL:028-638-2538
■FAX:028-638-2538
■メール:ciltochigi@silver.plala.or.jp



★☆★☆★ 平成22年度「団塊の世代への次世代育成推進セミナー」★☆★☆★
             子育ては未来創り

少子化・核家族化が進む中、子育て経験者の豊富な知識と実体験が、育児不安に
悩むお母さんにとって大きな支えになります。団塊世代の皆さん!自分の趣味や
楽しみだけではなく、子育て支援など、もっと地域に出て社会貢献をしてみませ
んか?その先にはきっと、これまで経験したことがない新しい世界が広がるはずです。

■日時:10月30日(土)13:00~16:30
■場所:宇都宮市東市民活動センター
宇都宮市今泉3丁目5-1
■プログラム:
13:00 主催者挨拶 財団法人こども未来財団
13:15 基調講演 「みんなの思いが地域のチカラに」 
廣瀬 隆人(宇都宮大学教授)
14:15 休憩
14:25 事例発表者
    「3つの『~よくし隊』で中学校の支援活動を」 
    山田 葉子
    (宇都宮市立陽東中学校区学校支援地域本部 地域コーディネーター)
    「笑顔と感謝の子育て支援」
    武田 純子(NPO法人 パパママおうえん隊 理事長)
    「子供の豊かな成長を願って」 
    川嶋 和子(横川地区こどもとふれあう会 会長)
15:10 休憩
15:20 パネルディスカッション 
    コーディネーター 松本 敏(宇都宮大学教育学部教授)
    パネラー 小林 正治(NPO法人ナルク栃木 代表)
    コメンテーター 高畑 敬一
           (NPO法人ニッポン・アクティブライフ・クラブ 会長)
16:25 閉会の挨拶 高畑 敬一
16:30 終了
■定員:250名
■参加費:無料
■主催:財団法人こども未来財団/NPO法人ニッポン・アクティブライフ・クラブ
■申込み・問合せ:ナルク栃木
〒321-0162 宇都宮市大和2丁目12-27 小牧ビル3階
■TEL:028-684-0050
■FAX:028-645-8380





【県外情報】=========================================================
☆★☆★☆  NPO活動推進自治体フォーラム 島根大会   ☆★☆★☆
いきいきとした地域社会の創造をめざして

今回の島根大会では、「いきいきとした地域社会の創造をめざして」をテーマ
に、NPOや自治体、企業等との協働を更に発展させる為に、「人」、「もの」、
「資金」、「情報」といった地域の資源を繋ぎ、循環させ、いきいきとした地域
社会の創造につなげるための方策について考えていきます。さらに、NPOや自治体
が現場で直面している様々な課題について、全国の自治体職員、NPO、企業、県民
等が議論を深め、「いきいきとした地域社会の創造」の実現に向けて、一緒に考え
る機会とします。

■日時:11月18日(木)・19日(金)
■プログラム:
○11月18日(木)全体会 島根県民会館「中ホール」
12:30 受付
13:45 基調講演「地域資源の循環が未来を拓く」
15:00 パネルディスカッション
    「地域資源の循環による新たな連携の仕組みづくり~生活、経済、
     文化の担い手を生み出す~」
18:00 情報交換会・交流会
○11月19日(金)STICビル・島根県市町村振興センター
8:15 モーニングセミナー
9:30 分科会
15:00 クロージングセッション
16:00 閉会式
■参加費:
11月18日(木)
基調講演、パネルディスカッション:無料
情報交換会、交流会:5,000円
11月19日(金)
モーニングセミナー:無料
分科会(1~6):3,000円 学生1,000円
■締切:申込書10月15日(金)必着
■主催:NPO活動推進自治体フォーラム島根大会実行委員会
■申込み・問合せ:NPO活動推進自治体フォーラム島根大会実行委員会
〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
■TEL:0852-22-6099
■FAX:0852-22-5636
■E-mail:npo@pref.shimane.lg.jp
■URL:http://www.pref.shimane.lg.jp/npo/forum_2010_shimane/





【助成金情報】=======================================================
★☆★☆★ 平成22年度社会福祉助成・「自動車購入費助成」 ★☆★☆★

■内容:損保ジャパン記念財団は、障害者の福祉活動を行う団体を対象とした
「自動車購入資金」の助成を行います。平成22年度は東日本地区を対象に募集
します。
■対象:
・東日本地区に所在する福祉活動を行う団体
・団体種類 主として障害者の在宅福祉活動を行う団体
※ただし、加齢に伴う障害者(高齢者)の在宅福祉活動団体は除きます。
・特定非営利活動法人、社会福祉法人(主として小規模通所授産施設に限定)の法人格を取得している団体、あるいは取得を目指している団体

■助成金額:自動車購入費 1件100万円まで(総額1000万円)
■締切:9月30日(郵送の場合は当日消印有効)
■助成団体名:財団法人損保ジャパン記念財団
■URL:http://www.sj-foundation.org
■連絡先:財団法人 損保ジャパン記念財団
〒160-8338 東京都新宿区西新宿1-26-1 損保ジャパン本社ビル10階
TEL:03-3349-9570 FAX:03-5322-5257



※ぽ・ぽ・らのホームページから助成金情報を見ることができます。
URL:http://www.tochigi-vnpo.net/db/jyoseikin/jyoseikin_list.php


---------------------------------------------------------------------

           ★ 掲載情報大募集!! ★

メールマガジン「ぽ・ぽ・ら通信」は隔週木曜日(月2回)発行する予定です。
新鮮な情報をタイムリーにお伝えするため、みなさまからのイベントや講座な
ど市民活動、社会貢献に関する情報をお待ちしています。

=注意=
 ・投稿された情報は編集することもあります。
 ・スペースの都合などで掲載できない場合もあります。
 ・情報掲載の有無や理由について、個別のお問い合わせにはお答え
  できません。

※情報はこちらまで⇒ popola@tochigi-vnpo.net
タイトルに、『ぽ・ぽ・ら通信 情報投稿』と入力してください。

※情報をご提供いただく際は、以下の内容をお送りください。
 投稿によりいただいた投稿者情報は、掲載情報の内容確認にのみ利用
 させていただきます。

◆掲載情報
 ・タイトル
 ・概要
 ・日時、会場
 ・募集対象、定員
 ・参加費
 ・申込締切
 ・申込み・問合せ先(問合せ先名、住所、TEL、FAX、E-mail、URL)

◆投稿者情報
 ・投稿者氏名、所属団体
 ・連絡先(TEL、FAX、E-mail等)


-----------------------------------------------------------------
 このメルマガは「とちぎボランティアNPOセンター(ぽ・ぽ・ら)」
 により作成しております。メルマガをより良いものとするため、皆様の
ご要望、ご意見等お待ちしております。下記までご連絡ください。   
   発行者:ぽ・ぽ・ら  popola@tochigi-vnpo.net
 また,メール配信の中止、新規申し込みは、
 とちぎボランティアNPOセンターのホームページから行えます。
http://www.tochigi-vnpo.net/vml/mail.html
 このメールの転載は自由です。ただし,掲載内容の変更等は禁止します。
-----------------------------------------------------------------
戻る