メールマガジン「ぽ・ぽ・ら通信」

タイトル: - 2013-01-24 14:12

     ○●○ とちぎボランティアNPOセンターメールマガジン ○●○
          ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
            ぽ    ・   ぽ    ・   ら   通   信
          ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
                     http://www.tochigi-vnpo.net/



2013/1/24 No.241



暦の上では大寒、
まさに寒さ極まれりの感がする今日この頃ですか、
皆さまいかがお過ごしでしょうか?

ぽ・ぽ・らでは、2月の第2・3・4土曜日に
ボランティア・NPO等の活動について理解を深め、
元気を分かち合うことを目的に
カフェぽ・ぽ・らを開催します。
地域課題の解決方策等について、
講師や参加者と気軽に
情報・意見交換ができる場となっています。

各回とも参加費は300円です。
皆さま奮ってご参加下さい。
詳細はこちら↓↓をご覧下さい
https://www.tochigi-vnpo.net/db/topics/topics_data.php?code=39



┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【今号の目次】
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■ぽ・ぽ・らからのお知らせ
┃ ●カフェぽ・ぽ・ら
┃ ●ぽ・ぽ・らのホームページをリニューアルしました!
┃■栃木県からのお知らせ
┃ ●とちぎ県民協働セミナー いま 私たちができること
┃                    ~ボランティア活動を通じて~
┃ ●大学生や中途退学者の悩みを考えるシンポジウム
┃                   中途退学者の社会的自立を考える
┃ ●NPO等と行政との意見交換会の参加団体を募集します
┃■県内情報
┃ ●地域版地域づくり交流ワールド・カフェ
┃ ●市民活動団体紹介パネル展2013
┃ ●ミライ ツクル キャンプ2
┃ ●ヤナギ除去作戦(冬の陣)
┃■県外情報
┃ ●全国ボランティアコーディネーター研究集会2013
┃■助成金情報
┃ ●社団法人関東建設弘済会 平成25年度 公益助成事業募集

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【ぽ・ぽ・らからのお知らせ】
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣◆カフェぽ・ぽ・ら

┃●第1回 子どもの生活と食を考える 
┃                ~地域の家族の暮らしの変化のなかで~

┃■講師:石原 栄子(作新学院大学女子短期学部 教授)
┃■日時:2月9日(土)14:00~16:00
┃■会場:作新学院大学
┃■TEL:028-623-3455
┃詳細はこちらをご覧ください↓↓
┃■URL:https://www.tochigi-vnpo.net/db/topics/topics_data.php?code=39

┃●第2回 結城流 みんなで話し合って、まちづくり
┃              ~住民参加型のまちづくりの考え方と手法~

┃■講師:結城 史隆(白鴎大学 教授)
┃■日時:2月16日(土)15:00~17:30
┃■会場:とちぎボランティアNPOセンター研修室
┃■TEL:028-623-3455
┃詳細はこちらをご覧ください↓↓
┃■URL:https://www.tochigi-vnpo.net/db/topics/topics_data.php?code=39

┃●第3回 おもちゃの図書館ってなぁに? ~おもちゃがつなぐ人とひと~

┃■講師:石河 不砂(白鴎大学 講師)
┃■日時:2月23日(土)14:00~16:00
┃■会場:栃木市おもちゃ図書館
┃■TEL:028-623-3455
┃詳細はこちらをご覧ください↓↓
┃■URL:https://www.tochigi-vnpo.net/db/topics/topics_data.php?code=39

┣◆ぽ・ぽ・らのホームページをリニューアルしました!

┃リニューアルしたぽ・ぽ・らホームページの主な特徴は以下の4点です。
┃===================
┃①協働マッチングシステムの新設
┃②団体紹介映像ウィンドウの新設
┃③データベース登録団体の業種枠の拡大
┃④団体検索機能の充実
┃===================
┃①多様な主体による協働事業の提案や、
┃提案への応募ができる仕組を新たに設けました。
┃②の団体紹介映像ウィンドウでは、ぽ・ぽ・らホームページのトップに
┃団体の映像(動画も可)が流れ、詳細情報にリンクします。
┃ぜひ、団体のとっておきの一枚や、動画をアップし、ピーアールに
┃ご活用下さい。
┃詳細についてのお問い合わせはぽ・ぽ・らまで↓↓
┃■TEL:028-623-3455
┃■URL:http://www.tochigi-vnpo.net/index.html

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【栃木県からのお知らせ】
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣◆とちぎ県民協働セミナー いま 私たちができること
┃                    ~ボランティア活動を通じて~

┃講師自身の生い立ちや現在に至るまでの日本での生活、それらの中からボラ
┃ンティア活動を始めたきっかけ、ボランティア活動の体験談などをユーモア
┃たっぷりにお話していただきます。

┃■日時:2月1日(金)13:30~
┃■場所:とちぎ福祉プラザ 多目的ホール
┃■講師:J.A.T.D.にしゃんた(羽衣国際大学現代社会学 准教授/NPO法人
┃    多民族共生人権教育センター 理事)
┃■参加費:無料
┃■問合せ:栃木県県民生活部県民文化課協働推進室
┃■TEL:028-623-3422
┃詳細はこちらのHPをご覧下さい↓↓
┃■URL:http://www.pref.tochigi.lg.jp/c01/life/npo/kyodo/kyodo-seminar24.html

┣◆大学生や中途退学者の悩みを考えるシンポジウム
┃                   中途退学者の社会的自立を考える

┃今大学・短大進学率は57%、その向こう側で中途退学12%という現実が起きて
┃います。若者の自立を考える中、見落とされてきた「大学中退」をキーワー
┃ドにニート・ひきこもりなど若者の社会的孤立の背景と支援策を考えます。

┃■日時:2月6日(水)13:30~17:00
┃■場所:栃木県庁 研修館講堂
┃■参加費:無料
┃■問合せ:NPO法人とちぎユースサポーターズネットワーク
┃■TEL:028-612-3341
┃詳細はこちらのHPをご覧下さい↓↓
┃■URL:http://www.tochigi-ysn.net/projects/%E4%B8%AD%E9%80%80%E4%BA%88%E9%98%B2%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A0/

┣◆NPO等と行政との意見交換会の参加団体を募集します

┃NPO等と行政とでお互いをよく知り、共通する課題やテーマに基づく事業の
┃展開手法について意見交換会を開催いたします。

┃●①地域の事業主等に対する犯罪被害者等支援啓発活動の推進について

┃■コーディネーター:児玉 博昭(白鴎大学 教授)
┃■日時:1月29日(火)13:30~15:30
┃■会場:栃木県庁研修館201研修室
┃■問合せ:栃木県県民生活部県民文化課県民協働推進担当
┃■TEL:028-623-3422
┃詳細はこちらのHPをご覧ください↓↓
┃■URL:http://www.pref.tochigi.lg.jp/c01/ikenkoukankai.html

┃●②「子ども・若者育成支援体制」及び「ひきこもり地域支援体制」の整備
┃  について

┃■コーディネーター:廣瀬 隆人(宇都宮大学 教授)
┃■日時:2月4日(月)10:00~12:00
┃■会場:栃木県庁研修館302研修室
┃■問合せ:栃木県県民生活部県民文化課県民協働推進担当
┃■TEL:028-623-3422
┃詳細はこちらのHPをご覧ください↓↓
┃■URL:http://www.pref.tochigi.lg.jp/c01/ikenkoukankai.html

┃●③居場所の普及について

┃■コーディネーター:陣内 雄次(宇都宮大学 教授)
┃■日時:2月7日(木)10:00~12:00
┃■会場:栃木県庁研修館402研修室
┃■問合せ:栃木県県民生活部県民文化課県民協働推進担当
┃■TEL:028-623-3422
┃詳細はこちらのHPをご覧ください↓↓
┃■URL:http://www.pref.tochigi.lg.jp/c01/ikenkoukankai.html

┃●④大学や若者の地域学習・地域貢献の場としての高齢化集落対策について

┃■コーディネーター:安藤 正知
┃              (NPO法人宇都宮まちづくり市民工房 理事)
┃■日時:2月12日(火)10:00~12:00
┃■会場:とちぎボランティアNPOセンターぽ・ぽ・ら
┃■問合せ:栃木県県民生活部県民文化課県民協働推進担当
┃■TEL:028-623-3422
┃詳細はこちらのHPをご覧ください↓↓
┃■URL:http://www.pref.tochigi.lg.jp/c01/ikenkoukankai.html

┃●⑤地域における健康づくりに係るNPO等と行政の連携について

┃■コーディネーター:廣瀬 隆人(宇都宮大学 教授)
┃■日時:2月18日(月)13:30~15:30
┃■会場:とちぎボランティアNPOセンターぽ・ぽ・ら
┃■問合せ:栃木県県民生活部県民文化課県民協働推進担当
┃■TEL:028-623-3422
┃詳細はこちらのHPをご覧ください↓↓
┃■URL:http://www.pref.tochigi.lg.jp/c01/ikenkoukankai.html

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【県内情報】
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣◆地域版地域づくり交流ワールド・カフェ

┃自分の住んでいる地域について、どう感じていますか?人がいなくなった?
┃店が無くなった?地域でこんな事をしてみたい!などなど…。抱えている悩
┃みや想いを共有し、地域の“これから”について一緒に話してみませんか?

┃●県南版

┃■日時:2月1日(金)18:00~20:30
┃■会場:佐野市文化会館201会議室
┃■参加費:無料
┃■FAX:028-623-2234
┃詳細はこちらのHPをご覧ください↓↓
┃■URL:http://www.pref.tochigi.lg.jp/a03/houdou/20130201worldcafe.html

┃●県北版

┃■日時:2月16日(土)14:00~16:30
┃■会場:国際医療福祉大学 E棟201
┃■FAX:028-623-2234
┃詳細はこちらのHPをご覧ください↓↓
┃■URL:http://www.pref.tochigi.lg.jp/a03/houdou/20130201worldcafe.html

┣◆市民活動団体紹介パネル展2013

┃ボランティア・NPOなど、市民団体の多彩な活動紹介や市民の皆さんとの交
┃流と理解につながる事を目的に、パネル展示や活動体験・ステージパフォー
┃マンス、市民活動相談などを行いますので、お気軽にお立ち寄りください。

┃■日時:2月9日(土)~2月10日(日)10:00~16:00
┃■場所:イオンモール佐野新都市1階 セントラルコート
┃■参加費:無料
┃■問合せ:佐野市市民活動センターここねっと
┃■TEL:0283-20-5166
┃詳細はこちらをご覧下さい↓↓
┃■URL:https://www.tochigi-vnpo.net/db/event_data.php?code=3510

┣◆ミライ ツクル キャンプ2

┃とちぎ学生未来創造会議は、とちぎの学生が「出会い・集い・語り合う」場
┃を創ることを目的に、また、社会課題に気づき、その解決方法を学ぶアクシ
┃ョンプランの作成等実践型の研修セミナーとして、2007年度より学生と共に
┃栃木県の大学教員、社会活動家、社会福祉協議会等の有志が活動を行ってい
┃ます。ミライツクルキャンプ2では、あなたの学びと出会いの場を提供しま
┃す。

┃■日時:2月13日(水)~2月14日(木)
┃■場所:栃木県青年会館/とちぎ青少年センター
┃■参加費:5,000円(食事代、宿泊費込)
┃■問合せ:とちぎ学生未来創造会議事務局
┃■TEL:0287-24-3719
┃詳細はこちらのHPをご覧下さい↓↓
┃■URL:http://blog.canpan.info/tochigi-ysn/archive/722

┣◆ヤナギ除去作戦(冬の陣)

┃わたらせ未来基金ではヤナギ除去作戦を実施します。

┃■日時:2月24日(日)9:00~12:00
┃■集合場所:渡良瀬遊水地谷中村史跡保全ゾーン駐車場
┃■参加費:無料
┃■問合せ:わたらせ未来基金事務局
┃■TEL:090-6938-5490
┃詳細はこちらをご覧下さい↓↓
┃■URL:https://www.tochigi-vnpo.net/db/event_data.php?code=3528

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【県外情報】
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣◆全国ボランティアコーディネーター研究集会2013

┃東日本大震災から2年。この間様々なボランティア活動が展開されてきまし
┃たが、被災地の多くは未だ復興に実感を持てる状況には至っていません。私
┃たちコーディネーターがすべきことは何かをあらためて考える機会とします。

┃■日時:3月2日(土)~3月3日(日)
┃■会場:愛知淑徳大学 星が丘キャンパス
┃■参加費:13,000円(一般)、11,000円(JVCA正会員・準会員)
┃     ※「WEB早割」参加費は、それぞれ1,000円割引
┃■問合せ:全国ボランティアコーディネーター研究集会2013(JVCC2013)実行
┃     委員会事務局
┃■TEL:03-5225-1545
┃詳細はこちらのHPをご覧下さい↓↓
┃■URL:http://blog.canpan.info/jvcc201303/

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【助成金情報】
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣◆社団法人関東建設弘済会 平成25年度 公益助成事業募集

┃■対象団体
┃ 当会の目的「建設事業の円滑な推進に資し、もって国土開発の発展に寄与
┃ する。」に沿った営利を目的としない関東甲信地域(茨城、栃木、群馬、
┃ 埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨、長野の一都八県)の公益性の高い団体

┃■対象事業
┃①地域活性化事業:環境保全や地域観光、文化、歴史、自然等の地域資源を
┃ 活用を通じて地域づくり、地域活性化に寄与することを目的とする事業。
┃②防災事業:防災意識の向上、啓発等の広報活動を通じて、災害時の迅速か
┃ つ的確な対応に寄与することを目的とした事業。
┃③環境保全事業:河川や道路等の社会資本の清掃・美化事業、動植物の生態
┃ 系調査・保護・復元等の活動、環境愛護活動の人材育成、治水・利水への
┃ 意識高揚と河川愛護思想の啓発を図る活動を通じて、地域に貢献すること
┃ を目的とする事業。
┃④調査研究事業:大学・団体・企業等の技術開発や自主研究、社会資本に関
┃ する記録・整理、社会資本の整備に関する研究活動を通じて、社会資本の
┃ 整備に寄与することを目的とする事業。
┃⑤講演会事業:河川や道路等の社会資本の整備が防災、治水、利水、物流、
┃ 観光等地域社会や経済等に果たしている役割についての講演会やセミナー
┃ を開催する事業。
┃⑥広報事業:河川や道路等の社会資本について、その役割や重要性を広く報
┃ じることにより、地域住民等の社会資本への理解が深められることを目的
┃ とする事業。   

┃■助成金額
┃ 限度は設けていません。

┃■締切:2月14日(木)必着
┃■問合せ:社団法人関東建設弘済会企画部
┃■TEL:048-600-4161
┃詳細についてはこちらのHPをご覧下さい↓↓
┃■URL:http://www.kan-koueki.net/bosyuH25.html

┃※ぽ・ぽ・らのホームページから助成金情報を見ることができます。
┃■URL:http://www.tochigi-vnpo.net/db/jyoseikin/jyoseikin_list.php

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■掲載情報大募集!!

┃メールマガジン「ぽ・ぽ・ら通信」は隔週木曜日(月2回)発行する予定です。
┃新鮮な情報をタイムリーにお伝えするため、みなさまからのイベントや講座
┃など市民活動、社会貢献に関する情報をお待ちしています。

┃=注意=
┃・投稿された情報は編集することもあります。
┃・スペースの都合などで掲載できない場合もあります。
┃・情報掲載の有無や理由について、個別のお問い合わせにはお答え
┃ できません。

┃※情報はこちらまで⇒ popola@tochigi-vnpo.net
┃ タイトルに、『ぽ・ぽ・ら通信 情報投稿』と入力してください。

┃※情報をご提供いただく際は、以下の内容をお送りください。
┃ 投稿によりいただいた投稿者情報は、掲載情報の内容確認にのみ利用
┃ させていただきます。

┃■掲載情報
┃ ●タイトル
┃ ●概要
┃ ●日時、会場
┃ ●募集対象、定員
┃ ●参加費
┃ ●申込締切
┃ ●申込み・問合せ先(問合せ先名、住所、TEL、FAX、E-mail、URL)

┃■投稿者情報
┃ ●投稿者氏名、所属団体
┃ ●連絡先(TEL、FAX、E-mail等)

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ とちぎボランティアNPOセンターぽ・ぽ・ら
┃  〒320-0032 宇都宮市昭和2-2-7
┃  TEL:028-623-3455 FAX:028-623-3465
┃  E-mail:popola@tochigi-vnpo.net
┃  URL:http://www.tochigi-vnpo.net/

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━-----------------------------------------------------------------
 このメルマガは「とちぎボランティアNPOセンター(ぽ・ぽ・ら)」
 により作成しております。メルマガをより良いものとするため、皆様の
ご要望、ご意見等お待ちしております。下記までご連絡ください。   
   発行者:ぽ・ぽ・ら  popola@tochigi-vnpo.net
 また,メール配信の中止、新規申し込みは、
 とちぎボランティアNPOセンターのホームページから行えます。
http://www.tochigi-vnpo.net/vml/mail.html
 このメールの転載は自由です。ただし,掲載内容の変更等は禁止します。
-----------------------------------------------------------------
戻る