メールマガジン「ぽ・ぽ・ら通信」

タイトル: - 2013-09-12 13:33

     ○●○ とちぎボランティアNPOセンターメールマガジン ○●○
          ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
            ぽ    ・   ぽ    ・   ら   通   信
          ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
                     http://www.tochigi-vnpo.net/



2013/9/12 No.256



暑さが和らぎ、さわやかな秋風を時々感じられる季節となりましたが、
皆さまいかがお過ごしでしょうか。

今年も作新学院大学の授業内で学生とともに学ぶ
「作新学院大学NPOマネジメント論」を開催します。
NPOに関する専門家や、さまざまな分野の実践者を講師に、
バスツアーを含む全15回の講座です。
NPOに関心のある方、NPOを立ち上げたい方、
NPOのマネジメントにお困りの方、
ぜひご参加ください。
1回のみの参加でもOKです!

ぽ・ぽ・らに勤務する職員を募集しています。
社会貢献意欲のある方、共感力の高い方、
仕事に対して前向きに取り組める方、
ご応募をお待ちしております。
■URL:http://www.tochigi-tcdl.net/syokuinbosyu.html



┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【今号の目次】
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■ぽ・ぽ・らからのお知らせ
┃ ●ぽ・ぽ・らのホームページをリニューアルしました!
┃ ●作新学院大学NPOマネジメント論
┃ ●ぽ・ぽ・らに勤務する職員を募集します!

┃■栃木県からのお知らせ
┃ ●123元気!in 塩原 みんなでラジオ体操
┃ ●働く世代の生活習慣病予防フォーラム
┃ ●栃木県 協働コーディネーター講座+宇都宮大学地域連携講座
┃   市民活動における資金調達と協働 ~みんなの気持ちが社会を変える~
┃ ●栃木県NPO・ボランティア理解促進事業+宇都宮大学地域連携講座
┃   元気なまち・ひと探検隊! ~目線を変えて、元気な地域をのぞいてみる~
┃■県内情報
┃ ●障がいのある子どもと家族の支援のための
┃                   チャリティー じゃず こんさぁと
┃ ●日光活学舎 いま、必要とされているリーダーに力を!
┃ ●くらら市民活動推進講座
┃   社会的問題に取り組む認定NPOの活動について聞く『フードバンク』
┃ ●栃木県誕生140周年記念大会 第11回よささウォーク2013

┃■県外情報
┃ ●1分で、ぐいっと心をつかむファンドレイジング入門

┃■助成金情報
┃ ●大阪コミュ二ティ財団2014年度助成

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【ぽ・ぽ・らからのお知らせ】
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣◆ぽ・ぽ・らのホームページをリニューアルしました!

┃リニューアルしたぽ・ぽ・らホームページの主な特徴は以下の4点です。
┃===================
┃①協働マッチングシステムの新設
┃②団体紹介映像ウィンドウの新設
┃③データベース登録団体の業種枠の拡大
┃④団体検索機能の充実
┃===================
┃①多様な主体による協働事業の提案や、
┃提案への応募ができる仕組を新たに設けました。
┃②の団体紹介映像ウィンドウでは、ぽ・ぽ・らホームページのトップに
┃団体の映像(動画も可)が流れ、詳細情報にリンクします。
┃ぜひ、団体のとっておきの一枚や、動画をアップし、ピーアールに
┃ご活用下さい。
┃詳細についてのお問い合わせはぽ・ぽ・らまで↓↓
┃■TEL:028-623-3455
┃■URL:http://www.tochigi-vnpo.net/index.html

┣◆作新学院大学NPOマネジメント論

┃市民の立場で公共的な事業に取り組む組織であるNPOについて、その意義と
┃活動実態、そして経営のあり方について、若者とともに学ぶ講座です。
┃講座は授業の一環としても行われ「NPOとは何か」から始めて、全国や栃木
┃県内のNPOの活動状況とその課題、さらに実際にNPOを立ち上げ運営するため
┃の諸知識を習得することを目的としています。

┃■プログラム
┃ ●第1回「オリエンテーション・ボランティア・NPOについて
┃                      中間支援センターの役割」
┃  ■日時:9月26日(木) 10:40~12:10
┃  ■講師:橋立 達夫(作新学院大学 教授)、藤本 信義(とちぎ協働デ
┃      ザインリーグ 理事長)、小針 協子(とちぎ協働デザインリ
┃      ーグ主任研究員)

┃ ●第2回「NPOの歴史と活動分野
┃              ~NPOでできるあんなこと・こんなこと~」
┃  ■日時:10月3日(木) 10:40~12:10
┃  ■講師:大石 剛史(国際医療福祉大学 専任講師)

┃ ●第3回「ボランティア論」
┃  ■日時:10月10日(木) 10:40~12:10
┃  ■講師:西田 直樹(作新学院大学女子短期大学部 教授)

┃ ●第4回「環境」
┃  ■日時:10月17日(木) 10:40~12:10
┃  ■講師:水谷 正一(宇都宮大学 教授)

┃ ●第5回「若者の自立支援 ~若者はなぜ立ち止まるのか
┃               社会的に孤立するとはどういうことか~」
┃  ■日時:10月24日(木) 10:40~12:10
┃  ■講師:横松 陽子(NPO法人とちぎユースワークカレッジ 理事長)

┃ ●第6回「NPOによる環境施設の管理運営
┃                  ~人とつながり 自由に活動!~」
┃  ■日時:10月31日(木) 10:40~12:10
┃  ■講師:増田 茂(NPO法人ふるさと未来Sou(エコ・ハウスたかねざわ
┃      コーディネーター))

┃ ●第7回「スポーツ振興 ~自分が動けば社会が見える~」
┃  ■日時:11月7日(木) 10:40~12:10
┃  ■講師:中村 裕司(宇都宮大学 教授)

┃ ●第8回「高齢者福祉」
┃  ■日時:11月14日(木) 10:40~12:10
┃  ■講師:菅野 忠雄(NPO法人グループたすけあいエプロン 事務局長)

┃ ●第9回「障害者福祉」
┃  ■日時:11月21日(木) 10:40~12:10
┃  ■講師:金井 光一(NPO法人チャレンジド・コミュニティ 理事長)

┃ ●第10・11回「まちづくりの現場に学ぶ(鹿沼市へのバスツアーを予定)」
┃  ■日時:12月7日(土)

┃ ●第12回「環境保全 ~若者の活躍が求められている所~」
┃  ■日時:12月14日(木) 10:40~12:10
┃  ■講師:塚本 竜也(NPO法人トチギ環境未来基地 代表理事)

┃ ●第13回「子育て支援」
┃  ■日時:12月19日(木) 10:40~12:10
┃  ■講師:石原 栄子(作新学院女子短期学部 教授)

┃ ●第14回「NPOの経営・NPO会計」
┃  ■日時:1月9日(木) 10:40~12:10
┃  ■講師:安納 宏和(税理士/とちぎ協働デザインリーグ幹事)

┃ ●第15回「まとめ『新しい市民社会の構築に向けて』」
┃  ■日時:1月16日(木) 10:40~12:10
┃  ■講師:三橋 伸夫(宇都宮大学 教授/とちぎ協働デザインリーグ 
┃      副理事長)

┃■本会場:作新学院大学(宇都宮市竹下町908)
┃■受講対象者:NPOに関心のある方、NPOを立ち上げたい方、
┃       NPOのマネジメントにお困りの方 
┃       ※希望テーマのみの受講も可です。
┃■参加費:無料
┃■募集人員:30名程度
┃■申込み・問合せ:とちぎ協働デザインリーグ
┃■TEL:028-623-3455

┣◆ぽ・ぽ・らに勤務する職員を募集します!

┃当センターは、ボランティアやNPOの活動支援、広く社会貢献活動を
┃促進する機会を提供しています。事業内容は、ボランティア・NPOに関する
┃情報提供や社会貢献活動に関する調査研究、教育研修・協働支援に関わる
┃事業企画・運営です。
┃社会貢献意欲のある方、共感力の高い方、仕事に対して前向きに
┃取り組める方、歓迎します。

┃詳細についてのお問い合わせはぽ・ぽ・らまで↓↓
┃■TEL:028-623-3455
┃■URL:http://www.tochigi-tcdl.net/syokuinbosyu.html

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【栃木県からのお知らせ】
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣◆123元気!in 塩原 みんなでラジオ体操

┃塩原温泉には、良質な温泉や子どもが遊べる施設・とて焼など
┃おいしいものも盛りだくさん!自然の中をノルディックウォーキングや
┃ヨガでリフレッシュしませんか?

┃■日時:9月28日(土) 9:30~13:30
┃■場所:健康づくり保養地塩原温泉郷箱の森プレイパーク
┃■参加費:500円
┃■申込み・問合せ:NPO法人塩原温泉観光協会
┃■TEL:0287-32-4000
┃詳細はこちらをご覧ください↓↓
┃■URL:http://www.pref.tochigi.lg.jp/e04/kyoudou/250928.html

┣◆働く世代の生活習慣病予防フォーラム

┃栃木県の働く世代は肥満が全国ワースト3位などの健康課題を抱えており、
┃生活習慣の改善に向けた取組を行うことが重要です。
┃今回は、先進企業の事例を参考に、働く世代の生活習慣病の効果的な予防に
┃ついて考えてみませんか。

┃■日時:10月7日(月) 14:00~16:00
┃■場所:栃木県総合文化センターサブホール
┃■参加費:無料
┃■申込締切:9月30日(月)
┃■申込み・問合せ:栃木県健康増進課 健康長寿推進班
┃■TEL:028-623-3096
┃詳細はこちらのHPをご覧ください↓↓
┃■URL:http://www.pref.tochigi.lg.jp/e04/kennsinn/251007hatarakusedai.html

┣◆栃木県 協働コーディネーター講座+宇都宮大学地域連携講座
┃  市民活動における資金調達と協働 ~みんなの気持ちが社会を変える~

┃今年の講座では、市民に信頼され、様々な活動を展開している市民活動団体
┃がどのように資金調達をし、地域の課題解決に向けて取組を進めているのか
┃県内外の先進事例を通じて学びます。また、「地域のために頑張る市民活動
┃団体」を応援するために必要な仕組みや必要な心意気についても考えていき
┃ます。

┃■プログラム
┃ ●気軽に楽しく!寄付をいただく心と技
┃  ■日時:9月19日(木)13:30~16:00
┃  ■会場:栃木県庁 本館6階 大会議室1
┃  ■事例発表:塚本 竜也(NPO法人トチギ環境未来基地 理事長)
┃  ■事例発表&聞き手:土崎 雄祐(NPO法人ま・わ・た 事務局長)

┃ ●市民が選ぶ、育てる!私たちのまちづくり
┃  ■日時:9月26日(木)13:30~16:00
┃  ■会場:栃木県庁 本館6階 大会議室2
┃  ■事例発表:金森 晃(市川市企画部ボランティア・NPO課)
┃  ■聞き手:廣瀬 隆人(宇都宮大学地域連携教育研究センター)

┃■申込み・問合せ:栃木県県民文化課県民協働推進室
┃■TEL:028-623-3422
┃詳細はこちらのHPをご覧ください↓↓
┃■URL:http://www.pref.tochigi.lg.jp/c01/life/npo/kyodo/documents/kouzachirashi2013.pdf

┣◆栃木県NPO・ボランティア理解促進事業+宇都宮大学地域連携講座
┃  元気なまち・ひと探検隊!~目線を変えて、元気な地域をのぞいてみる~

┃定番の行楽の秋、スポーツの秋もいいですが、今年は「お祭りボランティア
┃の秋」なんていうのはいかがですか?
┃お客さんとして見て回るお祭りも出店者として参加してみれば、新たな楽し
┃み方を見つけられるはず。いろんな人と一緒におしゃべりしてみれば、お祭
┃りまちと人が元気になる秘密がわかるかも?
┃気軽に楽しく!みんなで元気を見つけに行きませんか!

┃■プログラム
┃ ●Part1:宮っこフェスタを探検する
┃  ■日時:10月12日(土)9:00~15:00
┃  ■集合・解散場所:宇都宮大学峰キャンパス正門前案内所
┃ ●Part2:とちぎ協働まつりを探検する
┃  ■日時:10月27日(日)8:30~15:30
┃  ■集合・解散場所:宇都宮大学峰キャンパス正門前案内所
┃   ※Part2のみ現地集合・解散での参加も受付けております。

┃■申込み・問合せ:宇都宮大学地域連携教育研究センター
┃■TEL:288-649-5144
┃詳細はこちらのHPをご覧ください↓↓
┃■URL:https://www.tochigi-vnpo.net/db/event_data.php?code=4047

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【県内情報】
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣◆障がいのある子どもと家族の支援のための
┃                   チャリティー じゃず こんさぁと

┃一流の演奏家によるジャズを楽しみつつ、障がいに関する理解を深め、障が
┃いのある子どもと家族が地域でいきいきと暮らせるよう、支援の輪を広げる
┃ことを目的に開催します。収益金は全額、NPO法人うりずんと宇都宮市社会
┃福祉協議会に寄付し、地域での障がい児と家族の支援及びレスパイトケア運
┃営の資金に充てさせていただきます。

┃■日時:9月22日(日) 15:30~(15:00開場)
┃■場所:宇都宮共和大学長坂キャンパス 須賀友正記念ホール
┃■問合せ:宇都宮共和大学長坂キャンパス
┃■TEL:028-649-0660
┃詳細はこちらをご覧ください↓↓
┃■URL:https://tochigi-vnpo.net/db/event_data.php?code=3971

┣◆日光活学舎 いま、必要とされているリーダーに力を!

┃いま、必要とされるリーダー像は、問題の根本を掴み、解決していく能力を
┃持った人物と仮定した講座です。地域の課題を前向きに解決して行きたい方
┃向けに、足尾・栗山へのフィールドワーク、宇都宮大学での発表会・ワール
┃ドカフェを行います。

┃■プログラム
┃ ●第1回「栗山地区へバスツアー
┃             『小さな旅で仲間作り&視点を変えよう①』」
┃  ■日時:10月6日(日) 10:00~16:00
┃  ■場所:栗山地区(集合は今市、バスで行きます)

┃ ●第2回「足尾地区へバスツアー
┃             『小さな旅で仲間作り&視点を変えよう②』」
┃  ■日時:11月2日(土) 10:00~16:00
┃  ■場所:足尾地区(集合は今市、バスで行きます)

┃ ●第3回「しっかり学んでアウトプット」
┃  ■講師:中村祐司(宇都宮大学国際学部教授)
┃  ■日時:12月1日(日) 10:00~16:00
┃  ■場所:日光市民活動支援センター

┃ ●第4回「実行力を高めよう」
┃  ■講師:小林里江(スマイルコミュニケーション代表)
┃  ■日時:1月11日(土) 10:00~16:00
┃  ■場所:日光市民活動支援センター

┃ ●第5回「日光の魅力を発信しよう」
┃  ■講師:山田昇(佐野短期大学教授)
┃  ■日時:2月8日(土) 10:00~16:00
┃  ■場所:宇都宮大学UUプラザ

┃■申込み・問合せ:日光市民活動支援センター
┃■TEL:0288-22-2271
┃詳細はこちらをご覧ください↓↓
┃■URL:https://www.tochigi-vnpo.net/db/event_data.php?code=4043

┣◆くらら市民活動推進講座
┃   社会的問題に取り組む認定NPOの活動について聞く『フードバンク』

┃食品関連企業や個人から、まだ安全に消費できるにも関わらず、様々な
┃理由で流通できなくなった食品を無償で引き取り、それを生活困窮者や福祉
┃施設・団体に無償で届ける活動のことです。「フードバンク」とは、私たち
┃自身によって作られる、人が生きるための最後のセーフティネットです。

┃■日時:10月5日(土) 14:00~16:00
┃■場所:とちぎ市民活動推進センターくらら会議室
┃■申込み・問合せ:とちぎ市民活動推進センターくらら
┃■TEL:0282-20-7131
┃詳細はこちらのHPをご覧ください↓↓
┃■URL:http://www.kurara-tochigi.org/2013/08/12/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E7%9A%84%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%81%AB%E5%8F%96%E3%82%8A%E7%B5%84%E3%82%80%E8%AA%8D%E5%AE%9Anpo%E3%81%AE%E6%B4%BB%E5%8B%95%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E8%81%9E%E3%81%8F-%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF/

┣◆栃木県誕生140周年記念大会 第11回よささウォーク2013

┃那須高原の秋風にふれ、稲穂の香りや余笹川の流れに耳を傾けながら、家族
┃や友達と一緒にウォーキングを楽しみませんか?

┃■日時:9月29日(日) 9:15~ (受付:8:45~)
┃■場所:ゆめプラザ・那須
┃■申込み・問合せ:余笹川流域連携ネットワーク
┃■TEL:090-8726-8318(福田)
┃詳細はこちらのHPをご覧ください↓↓
┃■URL:http://www.geocities.jp/yosasanet/

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【県外情報】
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣◆1分で、ぐいっと心をつかむファンドレイジング入門

┃団体等の活動に興味を持ってもらい、「共感」を得、「支持」や「参加」に
┃つなげているための伝え方やアピールポイントをロールプレイをしながら学
┃びます。


┃■日時:9月21日(土) 10:00~15:00(開場9:30/昼休みあり)
┃■場所:浦和コミュニティセンター第13集会室
┃■申込み・問合せ:さいたま市市民活動サポートセンター
┃■TEL:048-813-6400
┃詳細はこちらのHPをご覧ください↓↓
┃■URL:http://c.saitamacity-support.jp/gnks13/pub/sheet.php?id=81360


┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【助成金情報】
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣◆大阪コミュ二ティ財団2014年度助成

┃当財団は、一般市民や企業等の社会貢献への志に裏打ちされた財産の拠出に
┃より多数の基金の設立を図り、公益に資する事業をおこなう団体等への助成
┃または顕彰と、学生等への奨学金の支給をおこなっています。助成先は国内
┃全域で、海外も可能です。

┃■助成対象
┃ 1年以上の活動実績を有する非営利団体(法人格の有無は問いません)が、
┃ 2014年4月1日から2015年3月31日までの間に、実施を予定している公益に
┃ 資する事業。

┃■助成金額
┃ 助成割合に限度は設けませんが、自己資金をできるだけご用意ください。
┃ これまでに同様の申請事業で助成を受けておられる場合は、採択金額が申
┃ 請金額より削減される場合もあります。
┃ なお、「助成する基金の種類・分野・助成金額」に示されている分野ごと
┃ に助成できる金額を上限とします。詳細は下記HPを御覧下さい。

┃■応募締切:11月29日(金) 消印有効
┃■問合せ:公益財団法人大阪コミュニティ財団
┃■TEL:06-6944-6260
┃詳細はこちらのHPをご覧ください↓↓
┃■URL:http://www.excellent-npo.net/index.php/ja/1staward

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■掲載情報大募集!!

┃メールマガジン「ぽ・ぽ・ら通信」は隔週木曜日(月2回)発行する予定です。
┃新鮮な情報をタイムリーにお伝えするため、みなさまからのイベントや講座
┃など市民活動、社会貢献に関する情報をお待ちしています。

┃=注意=
┃・投稿された情報は編集することもあります。
┃・スペースの都合などで掲載できない場合もあります。
┃・情報掲載の有無や理由について、個別のお問い合わせにはお答え
┃ できません。

┃※情報はこちらまで⇒ popola@tochigi-vnpo.net
┃ タイトルに、『ぽ・ぽ・ら通信 情報投稿』と入力してください。

┃※情報をご提供いただく際は、以下の内容をお送りください。
┃ 投稿によりいただいた投稿者情報は、掲載情報の内容確認にのみ利用
┃ させていただきます。

┃■掲載情報
┃ ●タイトル
┃ ●概要
┃ ●日時、会場
┃ ●募集対象、定員
┃ ●参加費
┃ ●申込締切
┃ ●申込み・問合せ先(問合せ先名、住所、TEL、FAX、E-mail、URL)

┃■投稿者情報
┃ ●投稿者氏名、所属団体
┃ ●連絡先(TEL、FAX、E-mail等)

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ とちぎボランティアNPOセンターぽ・ぽ・ら
┃  〒320-0032 宇都宮市昭和2-2-7
┃  TEL:028-623-3455 FAX:028-623-3465
┃  E-mail:popola@tochigi-vnpo.net
┃  URL:http://www.tochigi-vnpo.net/

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-----------------------------------------------------------------
 このメルマガは「とちぎボランティアNPOセンター(ぽ・ぽ・ら)」
 により作成しております。メルマガをより良いものとするため、皆様の
ご要望、ご意見等お待ちしております。下記までご連絡ください。   
   発行者:ぽ・ぽ・ら  popola@tochigi-vnpo.net
 また,メール配信の中止、新規申し込みは、
 とちぎボランティアNPOセンターのホームページから行えます。
http://www.tochigi-vnpo.net/vml/mail.html
 このメールの転載は自由です。ただし,掲載内容の変更等は禁止します。
-----------------------------------------------------------------
戻る