メールマガジン「ぽ・ぽ・ら通信」

タイトル: - 2005-07-07 12:52

◇◆◇ とちぎボランティアNPOセンターメールマガジン ◇◆◇
     ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
       ぽ   ・    ぽ   ・   ら    通   信
     ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
                http://www.tochigi-vnpo.net/

2005/07/07 No.048

今日は七夕☆ 
みなさんは何をお願いしますか?


--------今号の目次---------------------------------------------------

☆7月のぽ・ぽ・ら
☆登校拒否を考える 夏の全国合宿2005 IN 鬼怒川 
               参加者&実行委員・ボランティア募集
☆オオハンゴンソウ等移入植物除去作戦 ボランティア募集
☆講演会~環の町芳賀の循環システムから~のお知らせ
☆ボランティアコーディネーター基礎研修2005のお知らせ
☆ボランティア・市民活動メッセージコンクール 作品募集
☆注目のキャンペーン
☆助成金情報

---------------------------------------------------------------------


      ---☆★☆--- 7月のぽ・ぽ・ら ---☆★☆---

■ぽ・ぽ・ら茶論 <再掲>■

日 時:7月22日(金) 19:00~20:30
テーマ:毎日の食卓が楽しくなる生ゴミ堆肥のパワー
ゲスト:鈴木さちえさん(エコ堆肥の会)
参加費:無料

           ☆ゲストからのメッセージ☆

私たちの環境問題のなかで、ゴミの減量がとても重要な課題です。特に全体
の40%を占める生ゴミの資源化は環境負荷軽減に最も有効です。環境の悪
化を少しでも減らし、子どもたちの未来を少しでも明るくするために、身近
なことから始め実行していくために一歩を踏み出し、いつでも、どこでも、
誰でも気づいたときに行動できる場として活動しています。



■連続講座 地域コーディネーターサポート講座 <再掲>■

~地域をむすぶ戦略~

地域のさまざまな人や資源を結び合わせ、誰もが生きやすい社会づくりに向
けて行動する人を地域コーディネーターととらえ、実践事例に学びながら、
どのような視点と戦略をもつことで地域にムーブメントを巻き起こしていけ
るか、講義とワークショップで考えていきます。(※途中参加も大歓迎!)

時間:19:00~20:30
場所:栃木市民活動推進センター くらら

 ☆各回のご案内☆

①6月30日(木)「地域をつむぐ~自己流ネットワーキングの経験から」
    講師:鈴木光尚さん(NPO法人足利NPOフォーラム代表理事)
②7月 7日(木)「障害児者サポートが地域を変える!」
    講師:石河不砂さん(NPO法人蔵の街たんぽぽの会理事長)
③7月14日(木)「シニアが活躍する地域づくり」
    講師:荒川恒昭さん(NPO法人栃木県シニアセンター代表理事)
④7月21日(木)「地域は宝の山!」
    講師:木村和子さん(おやまNPO研究会)
⑤7月28日(木)「これからの地域コーディネーターに
                      求められるものは・・・」
    講師:小松光一さん(法政大学キャリアデザイン学部講師)

お問合せ、お申込みはぽ・ぽ・らまで。
TEL:028-623-3455 E-mail:popola@tochigi-vnpo.net
申込用紙はホームページからもダウンロードできます。
URL:http://www.tochigi-vnpo.net/



《県内情報》
 ---☆★☆--- 登校拒否を考える
          夏の全国合宿2005 IN 鬼怒川 ---☆★☆---

全国合宿は毎年実施されており、今年は鬼怒川温泉ホテルニュー岡部にて実
施します。精神科の先生の講演やシンポジウム、分科会などを行います。

開催日:8月27日(土)、28日(日)
場 所:鬼怒川温泉 ホテルニュー岡部
参加費:大人17,000円(1泊3食) 子ども16,000円(1泊3食)
締 切:7月22日(金)

問合せ・申込先:
登校拒否を考える夏の全国合宿2005実行委員会
〒328-0054 栃木市平井町980-9
TEL/FAX:0282-23-2290
URL:http://www.cc9.ne.jp/~ishi3/

♪実行委員、ボランティア大募集
  あなたも登校拒否とともに生き、
           ともに考える輪に加わってみませんか?
  団体運営についての様々な分野で、できることをできる力でやってくだ
  さい。(例えば・・・宛名書き、当日受付、子どもたちとの活動など)

  全国合宿実行委員会
    日時:7月17日(日) 10:00~
    場所:栃木市勤労者センター



   ---☆★☆--- オオハンゴンソウ等移入植物除去作戦 
                  ボランティア募集 ---☆★☆---

奥日光の生態系を守るため、皆さんの力で今年も「オオハンゴンソウ等除去
作戦」を実施しましょう!!

日時:8月6日(土)9:00集合(作業時間:9:30~12:00)
集合場所:日光湯元ビジターセンター前
持物:水筒、雨具、帽子、タオル、除去用鎌・手ぐわなど(持っている方)
服装:長袖、長ズボン、帽子、履きなれた靴
            ・・・作業しやすく汚れてもよい服装

問合せ・申込先:
日光湯元ビジターセンター
〒321-1662 日光市湯元官有無番地
TEL:0288-62-2321 FAX:0288-62-2378

詳しくは
http://www.pref.tochigi.jp/shizen/sonota/shizen/shizen.index.html
からご覧ください。



---☆★☆--- 講演会~環の町芳賀の循環システムから~ ---☆★☆---

講師:小久保行雄さん
      有限会社ドンカメ 代表取締役
      循環システム研究会 代表理事
日時:7月17日(日) 13:00~
場所:雀宮市民センター 学習室2

問合せ先:エコ堆肥の会まで。
TEL:028-654-1343(鈴木)
TEL:028-653-6402(山中)

♪ボランティアを募集しています。
   一緒においしいや野菜やきれいなお花を育ててくださる方を募集して
   います。週1回、月1回でも、できる時でかまいませんので、参加し
   てください。



《県外情報》
   ---☆★☆--- ボランティアコーディネーター
                 基礎研修2005 ---☆★☆---

残りわずか!!まもなく締切です!

『ボランティアコーディネーションってなんだろう?ボランティアを受け入
れるってどうすること?新しく担当になったとはいえ、何から始めていいの
かが分からない。一体どうすればいいの?』 そのような状況での、ボラン
ティアコーディネーター(ボランティア担当職員)を対象に、ボランティア
コーディネーション、ボランティアマネジメントの基礎的な理念から具体的
な実践のノウハウまで、講義や演習を交えて学びます。

日時:8月1日(月) 9:40~16:40
会場:東京文化会館4階大会議室(東京都台東区上野公園5-45)
定員:40名(先着順)
参加費:5,000円(JVCA会員4,500円)

問合せ・申込先:
日本ボランティアコーディネーター協会(JVCA)
〒101-0064 東京都千代田区猿楽町2-2-5 興新ビル206
TEL:03-5280-2601 FAX:03-5280-2618 
URL:http://www.jvca2001.org/



---☆★☆--- ボランティア・市民活動メッセージコンクール 
                      作品募集 ---☆★☆---

活動を通して感じたことや学んだことなどを盛り込んだ魅力あるメッセージ
を多くの人々に伝え、活動の全国的な推進を図ることを目的として、作品を
募集します。

テーマ:「私のボランティア・市民活動とコミュニティ」
     “まちづくり”に関わって、自ら行っているボランティア・市民
      活動を通して感じたことや学んだことをメッセージと活動報告
      にまとめ、お送りください。

応募内容:次の①~④をすべて送付
     ①メッセージ
      【字数】150~200文字以内
      【形式】散文や詩など、形式は自由。タテ書き。
     ②活動報告
      【字数】400字詰原稿用紙8~10文字程度
      【記述の方法】
       (a)手書きの場合
           A4判400字詰原稿用紙使用。タテ書き。
           黒ボールペンまたは黒インクの万年筆を使用。
       (b)ワープロ等の場合
           A4判の用紙に40字×20行で印刷。タテ書き。
     ③活動資料
       広報誌、活動日誌、活動データ、写真等、活動内容や経過が
       わかる資料を添付。
     ④応募票
応募締切:7月31日(日)消印有効
発表:10月29日(土)「第14回全国ボランティアフェスティバル
   火の国くまもと」開会式にて行います。

優秀賞(4作品程度)にはそれぞれ10万円の活動奨励金を、
佳作(若干数)には記念品を贈呈します。

お問合せ・ご応募は
全国社会福祉協議会・全国ボランティア活動振興センター
    「ボランティア・市民活動メッセージコンクール」係
〒100-8980 東京都千代田区霞が関3-3-2 新霞が関ビル
TEL:03-3581-4656 FAX:03-3581-7858
URL:http://www3.shakyo.or.jp/cdvc/volunteer/festival/index.html



      ---☆★☆--- 注目のキャンペーン ---☆★☆---

『ほっとけない 世界のまずしさ」キャンペーン

6月26日の朝日新聞で、サッカー日本代表の中田選手が「ホワイトバンド」
をつけている写真と記事が掲載されたり、28日には朝日新聞の1面広告、29
日には読売新聞にこのキャンペーンの広告が出ました。

最近、ほっとけない 世界のまずしさ、とか、ホワイトバンド、について聞
いたことがあるという人、いませんか?

この「ほっとけない 世界のまずしさ」キャンペーンは、世界規模の市民社
会共同キャンペーン、Global Call for Action against Poverty(G-CAP:ジ
ィキャップ)の動きと連動して日本で行われているキャンペーンです。この
G-CAPは、すべての大陸にまたがる50カ国以上、延べ1億5000万人以上を代表
する構成団体が参加しており、世界が貧困削減に向けて大きく動き出すこと
を目指しています。

日本では7月から貧困撲滅のための「ホワイトバンド運動」を始めます。シ
リコーン製バンドを1本300円で売り、売り上げを「貧困絶滅」のキャン
ペーン費用に充てます。

興味をお持ちになった方は・・・
下記URLから詳しい情報をご覧いただくことができます。
  URL:http://hottokenai.jp/home.html
参加団体はhttp://hottokenai.jp/who/index.htmlからご覧いただけます。



        ---☆★☆--- 助成金情報 ---☆★☆---

《新着情報》

■ナショナル・トラスト活動助成第1期募集■

日本の豊かな自然を将来にわたって確実に守っていく為、法制度の地域指定
からはずれた土地を早急に確保し、希少な野生生物や優れた自然環境を開発
などの脅威から守るために創設された助成制度です。

応募資格:国内で自然保護等を目的に活動している団体、または団体を立ち
      上げる予定の個人。
助成対象:自然保護に資する土地の取得または借地にかかる費用、そのトラ
      スト地における維持管理、看板・柵・歩道等の整備、PR用パン
      フレット等の作成にかかる費用
応募締切:8月5日(金)必着
助成額:総額1,600万円(予定)

問合せ・応募先:
(社)日本ナショナル・トラスト協会 助成金係
〒171-0021 東京都豊島区西池袋2-30-20 音羽ビル3F
TEL:03-5979-8031 FAX:03-5979-8032
URL:http://ntrust.or.jp/


■モス夢チャレンジ ワクワクタウン大作戦■

あなたが住んでいる街を楽しく、元気にする活動を募集します。

活動期間:2006年2月1日~2007年3月31日
活動場所:あなたが“住んでいる街”のみなさんが元気になる活動であれ
      ば、活動場所は規定しません。
応募資格:年齢、性別、国籍は問いません。ただし、活動は2名以上のチ
      ームであることを条件とします。
応援金額:作戦費として、1チームあたり50万円
応募締切:8月31日(水)必着
応募方法:①ホームページのエントリーフォームから
      ②全国のモスバーガーのお店にあるエントリーシート

問合せ先:
株式会社モスフードサービス<お客様相談室>
〒162-8501 東京都新宿区箪笥町22番地
TEL:0120-300-900
URL:http://mos.co.jp/index.html


■2005年度チャリティプレート助成金■

障害者(重複を含む)が通う小規模作業所、アクティビティ・センター(自立
生活センター、グループホーム)などで、特に緊急性が明確である団体に設
備・備品・車両の助成を行う。

助成対象:
(1)助成年度の前年の4月1日までに設立、すでに活動を開始していること
(2)年間総予算が1,500万円をこえないこと
(3)事業収入が500万円をこえないこと
(4)公費助成(国・各市町村)率が年間総予算の60%をこえないこと
(5)社会福祉法人および財団法人は特別の理由がない限り対象としない
助成金額: 1件あたり50万円を限度とする
申込方法:
(1)一次審査必要書類:助成金申請書(用紙は下記まで請求)、前年度の収支
  計算書、今年度の予算
  ※書類到着後、一週間前後に連絡いたします。選ばれた団体は、二次
    審査に必要な書類を10日以内にお送りください。
(2)二次審査必要書類:役員名簿(代表責任者明記のこと)、前年度の事業報
  告書、要望物件のカタログ、見積書の写しなど(施設の場合、平面図、
  立面図、建築業者の見積書の写し)
 ※必要に応じて面接審査を行います。
 ※本会以外の団体に助成金の申請をしている場合は、申請先団体名、要望
  物件、助成要望額、申請年月日を別紙にご記入してお送りください(後
  日でも可)。
申込締切: 8月31日(水)必着
申込・問合せ先:
日本チャリティプレート協会
〒166-0012 東京都杉並区和田1-5-18アテナビル2階
TEL: 03-3381-4071~2 FAX: 03-3381-2289
E-mail: info@jcpa.net
URL:http://www.jcpa.net/


※ぽ・ぽ・らのホームページから助成金情報を見ることができます。
トップページの「ボランティアNPOサポート情報」からクリックし
てください。
       URL:http://www.tochigi-vnpo.net/


---------------------------------------------------------------------
 メールマガジン「ぽ・ぽ・ら通信」は毎月2回発行しています。
 新鮮な情報をタイムリーにお伝えするため、みなさまからのイベントや講
 座など市民活動、社会貢献に関する情報をお待ちしています。
  =注意=
   ・投稿された情報は編集することもあります。
   ・スペースの都合などで掲載できない場合もあります。
   ・情報掲載の有無や理由について、個別の問合せにはお答え
    できません。



-----------------------------------------------------------------
 このメルマガは「とちぎボランティアNPOセンター(ぽ・ぽ・ら)」
 により作成しております。メルマガをより良いものとするため、皆様の
ご要望、ご意見等お待ちしております。下記までご連絡ください。   
   発行者:ぽ・ぽ・ら  popola@tochigi-vnpo.net
 また,メール配信の中止、新規申し込みは、
 とちぎボランティアNPOセンターのホームページから行えます。
 URL.http://www.tochigi-vnpo.net/vml/mail.php
 このメールの転載は自由です。ただし,掲載内容の変更等は禁止します。
-----------------------------------------------------------------
戻る