メールマガジン「ぽ・ぽ・ら通信」

タイトル: - 2006-05-25 10:33

     ○●○ とちぎボランティアNPOセンターメールマガジン ○●○
          ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
            ぽ    ・   ぽ    ・    ら   通   信
          ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
                     http://www.tochigi-vnpo.net/

◆◆ひとり一ボランティア◆◆


2006/05/25 No.071

明日は『ぽ・ぽ・ら茶論』です!!
人は人生のうちに多くの方と出会い、言葉を交わします。
より良い人間関係を築くためのコミュニケーションとは?
コミュニケーションのプロ、アナウンサーの方とお話してみませんか?

--------今号の目次---------------------------------------------------

☆6月のぽ・ぽ・ら
☆生涯学習ボランティアコーディネートセミナー
☆第1回 とちぎYMCA チャリティーラン
☆24th 全国民間ボランティア・市民活動推進者企画戦略会議
 民ボラ OSAKA
☆日本ボランティア学会 2006年度大会
☆第9回環境ボランティアリーダー海外研修募集
☆助成金情報

---------------------------------------------------------------------

《6月のぽ・ぽ・ら》

     ---☆★☆--- 専門家相談会 ---☆★☆---

NPO法人は毎年事業年度終了後3ヶ月以内に所轄庁に事業報告書等提出しなけ
ればならない書類がたくさんあります。
今回は『会計・税務』に関して、個別に専門家(税理士)がお答えします。
財産目録、収支計算書等で悪戦苦闘している方、日頃の会計等でお悩みの方、
ぜひお越しください。

日時:6月15日(木) ①10:00~10:30   ⑤13:35~14:05
          ②10:35~11:05   ⑥14:10~14:40
          ③11:10~11:40   ⑦14:45~15:15
          ④13:00~13:30   ⑧15:20~15:50
個別相談:8団体(1団体30分まで) 
      ※必ずご予約ください(希望時間もお知らせください)
       申込みは先着順、8団体決定次第締切
相談対応:税理士(関東信越税理士会栃木県支部連合会会員)



     ---☆★☆--- ぽ・ぽ・ら茶論 ---☆★☆---

災害時におけるボランティア活動をはじめようとお考えの方!
ボランティア活動に行く際の心構えや注意事項を事例を交えながら考える機
会です。お気軽にご参加ください。

テーマ:「災害時におけるボランティア活動」
ゲスト:日本赤十字社職員
日時:6月30日(金) 19:00~20:30



《県内情報》

---☆★☆--- 生涯学習ボランティアコーディネートセミナー --☆★☆---

 生涯学習社会を迎えて、学習成果を具体的に生かすボランティア活動の重
要性と、コーディネーターの必要性が認識されています。また、学校でも多
くのボランティアが活躍しています。
 ここでは、ボランティアの組織化、ボランティア活動の拡大が図れるよう
人間関係の在り方や関係機関との連携、活動の場を開発していけるコーディ
ネーターの資質について学びます。

開催日、プログラム:
①6月22日(木)
   開講式
   講話「ボランティアコーディネーターの役割」
   事例発表「学びを支える学校支援ボランティアコーディネーター」
   情報交換「語ろう!生涯学習ボランティア」
②7月 3日(月)
   講話・演習「ボランティアコーディネーションにおける
         リスクマネジメント」
   演習「人と人とをつなげるコミュニケーションについて考えよう」
   事例発表「ボランティア相談・情報提供の実際」
③7月20日(木)
   講話「地域力を高める協働」
   事例発表「とちぎ市民活動推進センター活動の実際」
   施設見学「とちぎ市民活動推進センター」
④8月 4日(金)
   シンポジウム「未来を拓くボランティア!元気な地域をつくろう」
   情報交換「ボランティアの輪を広げよう」
⑤8月29日(火)
   講話「コーディネーターの視点を生かしたボランティア講座・研修
      立案」
   演習「元気な地域をつくるために(ボランティア講座・研修プログ
      ラムの立案)」
   閉講式
時間:10:00~15:30
会場:栃木県総合教育センター
   第3回目のみ、とちぎ市民活動推進センターくらら
申込締切:6月14日(水)

申込み・問合せ先:栃木県総合教育センター 生涯学習部
〒320-0002 宇都宮市瓦谷町1070
TEL:028-665-7206
FAX:028-665-7219
URL:http://www.rainbow-net.pref.tochigi.jp/information/index.htm



---☆★☆--- 第1回 とちぎYMCA チャリティーラン ---☆★☆---

障がいのある子どもたちの笑顔のために

 チャリティーランとは、障がいがある子どもたちを励まし、自立を促し、
豊かに成長していくきっかけとして、YMCAのサマーキャンプやスキーキャン
プなどの野外活動、研修旅行やイベントなどの社会体験プログラム参加のた
めの支援金を集めることを目的としています。また、障がい者だけでなく、
チャリティーランへの参加者や協力者、ボランティアの人々の障がいに対す
る関心を高め障がい者とともに手を取り合って生きてゆく社会作りを考える
機会とします。あなたも、チャリティーランを一緒に作ることによって障が
い児者を励ましてください。

日時:7月2日(日) 10:00~15:00(受付開始9:00) 雨天決行
会場:栃木県総合運動公園<陸上競技場>
参加内容、参加費(参加費がチャリティーになります):
 ①たすきリレー 1チーム30,000円
 ②スタンプ・ラリー 一般1,500円/学生又は22才以下1,000円/
           幼・小・中・障がいのある方500円
 ③PRブース 10,000円
 ④協賛
 ⑤ボランティア
 ⑥抽選券 1枚500円
申込締切:6月10日(土)

申込み・問合せ先:とちぎYMCAチャリティーラン事務局
〒320-0041 宇都宮市松原2-7-42
TEL:028-624-2546
FAX:028-624-2489



《県外情報》

---☆★☆--- 24th 全国民間ボランティア・市民活動推進者企画戦略会議
                     民ボラ OSAKA ---☆★☆---

 1983年に、民間の立場でボランティア活動を推進していた8団体・22人が全
国から集まり情報交換と交流の場をつくりました。――それから24年。今年
も、民間の中間支援組織のスタッフが全国から集まります。
 市民の自発的な活動を支え広げるために、私たちはどのように民間の独自
性・独立性を守るのか。「民ボラ」は、そのたえめの活動を共有し、情報を
わかち合い、解決にむけての議論を交わす集いです。ぜひご参加を予定くだ
さい。

開催日:7月1日(土)~7月2日(日)
会場:大阪NPOプラザ (大阪市福島区野田3-6-9)
対象:全国の民間ボランティア・市民活動推進団体の役員・職員・スタッフ
   など 80人
プログラム(予定):
7/1 13:00~14:45 全体会
   15:00~18:00 分科会Ⅰ
   19:00~21:00 交流会
   21:00~    新人広場(新人交流会)
7/2  9:00~12:00 分科会Ⅱ
   12:00~12:45 全体会
※分科会テーマの予定
 障害者自立支援法をどう捉えるか―中間支援機関に求められる役割/生き残
りをかけ中間支援機関のあり方を問う/団塊世代、地域を動かす!! ・・・その他、
「非営利型株式会社」の今後/インターンシップなど人材交流のあり方/アカ
ウンタビリティの向上などを検討中です。

問合せ先:社会福祉法人大阪ボランティア協会
〒530-0035 大阪府大阪市北区同心1-5-27
TEL:06-6357-5741
FAX:06-6358-2892
E-mail:office@osakavol.org



 ---☆★☆--- 日本ボランティア学会 2006年度大会 ---☆★☆---

共創の文化・共生の地域 ~つながりあういのち~

 いのちへのまなざしを見失った現代社会。私たちはいかにして生の根拠を
回復し、地域に根ざした支えあいの文化を生み出すことができるでしょうか。

 それぞれの地域に培われてきた共生の知を掘り起こし、紡ぎあわせ、共創
の文化へと展開させていくために何ができるのか。そして、ボランティアに
よる現代的な支えあいのあり方が、地域の真の協働関係を生み出し、新たな
共創の文化として地域に根をおろしていくために何ができるのか。
 これらに思いをめぐらす中で、日々の生と密着した共創の文化を醸成する
ためにできることを、皆さんと共に考える機会にしたいと思います。

開催日:7月1日(土)~7月2日(日)
会場:東北公益分科大学 酒田キャンパス (山形県酒田市飯森山3-5-1)
申込締切:6月26日(月) (エクスカーションの締切は6月16日(金))
プログラム:
6/30 13:30~ エクスカーション
7/ 1 11:00~ 学生セッション
   14:00~ 開会あいさつ、ガイダンス
   14:30~ シンポジウム「つながりあういのち 
             ~現代社会における“共生”へのまなざし~」
   17:30~ 2006年度年次総会
   18:15~ 懇親会
7/ 2  9:30~ 一般演題
        招待演題「見沼学~武蔵野・見沼 
              暮らしと仕事がつくった情景をめぐって~」
   12:30~ グループセッション
   15:00~ パネルディスカッション
   16:00~ まとめにかえて

申込み・問合せ先:日本ボランティア学会 事務局
〒630-8044 奈良県奈良市六条西3-25-4 財団法人たんぽぽの家内
TEL:0742-43-7055
FAX:0742-49-5501
E-mail:vgakkai@popo.or.jp
URL:http://popo.or.jp/vgakkai/



---☆★☆--- 第9回環境ボランティアリーダー海外研修募集 ---☆★☆---

 セブン-イレブンみどりの基金は、2002年2月より「環境ボランティアリー
ダー海外研修」を行っています。この海外研修は、環境ボランティアリー
ダーのスキルアップや帰国後、海外で得られた情報や経験、ノウハウを日本
各地の活動現場で活かし、活動していただくことを目的として行っています。
また、国内におけるリーダー間の交流とネットワークづくりを目指すととも
に、リーダーの支援に関わる活動にも参加していただきます。

応募条件:現在、日本国内外で、環境ボランティア活動の実践においてリー
     ダーシップを発揮している、または今後リーダーシップを発揮し
     たいと思っている方。
     2006年10月上旬の海外研修参加可能な方。
     ※研修帰国後、地域の環境NPOへの情報提供や活動支援をしてい
      ただきます。
研修期間:10月10日(火)~10月19日(木)までの10日間(予定)
研修場所:ドイツ
参 加 費:研修における渡航費、宿泊費及び10日間のプログラム参加費は、
     当基金が負担します。※旅券印紙代、団体行動以外の飲食代、電
     話代、洗濯代、超過手荷物料金などは、参加者の負担とさせてい
     ただきます。(詳しくはお問合せください)
募集人員:5名
研修プログラム:下記URLよりご覧ください。

申込み・問合せ先:セブン-イレブンみどりの基金海外研修事務局 担当:小野
〒102-8455 東京都千代田区二番町8-8
TEL:03-6238-3872
FAX:03-3261-2513
E-mail:kensyuu@7midori.org
URL:http://www.7midori.org



     ---☆★☆--- 助成金情報 ---☆★☆---

《新着情報》

■第2回 TOTO水環境基金■

対象:このプログラムは、水と暮らしの関係を見直し、再生することをめざ
した創造的な取り組みに助成します。具体的には、下記の2つの活動
を助成の対象とします。
1.地域の水と暮らしの新しい文化の実現に向けた実践活動 
2.地域の水と暮らしの関係についての調査研究活動 
※活動分野は、環境、まちづくり、芸術、こども、教育、観光、交通、
健康、福祉など幅広く想定しています。
助成金額:助成総額1,500万円とし、助成件数は10件程度
締切:6月20日(火)必着
問合せ先:東陶機器株式会社 総務部 TOTO水環境基金係 担当:清水
〒802-8601 北九州市小倉北区中島2-1-1
TEL:093-951-2052
FAX:093-951-2718
URL:http://www.toto.co.jp/company/mizukikin/oubo.htm



■第22回(2006年度)青少年健全育成関係研究助成■

対象:青少年の健全な育成、あるいは青少年期における自らの学習への支援
   を通して、心豊かに生きることの出来る社会の実現を願い、そのため
   のすぐれた研究に対し、その一助として費用の一部もしくは全額が助
   成されるものです。
   応募資格は、青少年健全育成に関する研究に従事し、その研究の成果
   が、次代を担う青少年の健全育成に貢献するところが大きいと思われ
   る研究者または研究グループで、研究代表者が、応募機関の職員であ
   ることが条件です。特に若手研究者(概ね35歳以下)の応募が歓迎
   されます。詳しくは、募集要項をご覧ください。
助成金額:総額500万円。助成件数5~6件。
締切:6月30日
問合せ先:財団法人 マツダ財団 事務局
〒730-8670 広島県安芸郡府中町新地3-1 マツダ株式会社内
TEL:082-285-4611(代表) 082-565-1344(担当)
FAX:082-285-4612
URL:http://mzaidan.mazda.co.jp/
E-mail:mzaidan.sk@mail.mazda.co.jp



※ぽ・ぽ・らのホームページから助成金情報を見ることができます。
トップページの「ボランティアNPOサポート情報」からクリックして
ください。
       URL:http://www.tochigi-vnpo.net/



---------------------------------------------------------------------
           ★掲載情報大募集!!★

メールマガジン「ぽ・ぽ・ら通信」は隔週木曜日に発行しています。
新鮮な情報をタイムリーにお伝えするため、みなさまからのイベントや講座
など市民活動、社会貢献に関する情報をお待ちしています。

=注意=
 ・投稿された情報は編集することもあります。
 ・スペースの都合などで掲載できない場合もあります。
 ・情報掲載の有無や理由について、個別のお問い合わせにはお答えでき
  ません。

※情報はこちらまで⇒ popola@tochigi-vnpo.net
タイトルに、『ぽ・ぽ・ら通信 情報投稿』と入力してください。

※情報をご提供いただく際は、以下の内容をお送りください。
 投稿によりいただいた投稿者情報は、掲載情報の内容確認にのみ利用させ
 ていただきます。

◆掲載情報
 ・タイトル
 ・概要
 ・日時、会場
 ・募集対象、定員
 ・参加費
 ・申込締切
 ・申込み・問合せ先(問合せ先名、住所、TEL、FAX、E-mail、URL)
◆投稿者情報
 ・投稿者氏名、所属団体
 ・連絡先(TEL、FAX、E-mail等)


-----------------------------------------------------------------
 このメルマガは「とちぎボランティアNPOセンター(ぽ・ぽ・ら)」
 により作成しております。メルマガをより良いものとするため、皆様の
ご要望、ご意見等お待ちしております。下記までご連絡ください。   
   発行者:ぽ・ぽ・ら  popola@tochigi-vnpo.net
 また,メール配信の中止、新規申し込みは、
 とちぎボランティアNPOセンターのホームページから行えます。
 URL.http://www.tochigi-vnpo.net/vml/mail.php
 このメールの転載は自由です。ただし,掲載内容の変更等は禁止します。
-----------------------------------------------------------------
戻る