メールマガジン「ぽ・ぽ・ら通信」

タイトル: - 2006-06-22 11:31

     ○●○ とちぎボランティアNPOセンターメールマガジン ○●○
          ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
            ぽ    ・   ぽ    ・    ら   通   信
          ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
                     http://www.tochigi-vnpo.net/

◆◆ひとり一ボランティア◆◆


2006/06/22 No.074

このメールマガジン「ぽ・ぽ・ら通信」をより良いものにするため、
ご購読いただいている皆様のご意見・ご感想をお聞かせください。
メールでお送りしたアンケート用紙にご記入いただき、ご返信いただければ
幸いです。ご協力をお願いいたします。


--------今号の目次---------------------------------------------------

☆7月のぽ・ぽ・ら
☆外国人のための法律講座・交流会
☆第1回写真展・絵本の読み聞かせ会
☆もうひとつの美術館 サマーフォーラム2006
☆ぐんまNPOフェスティバル
☆気軽に参加してみよう!環境ボランティア見本市
☆ボランティア募集情報
☆助成金情報

---------------------------------------------------------------------

《7月のぽ・ぽ・ら》

---☆★☆--- 高校生・大学生等のボランティアを受け入れるための
            ボランティア・マネジメント講座 ---☆★☆---

 高校生・大学生等青少年のボランティアを受け入れた時、「手がかかる、
役に立たない、気がきかない・・・。」「こんなはずじゃなかったのに・・・。」
という思いをしたことはありませんか?
 この講座では、青少年のボランティアを受け入れる際の心構えや受け入れ
方を講義やワークショップから学びます。

日時:全3回
 ①7月12日(水) 19:00~21:00
 ②7月15日(土) 14:00~16:00
 ③7月19日(水) 19:00~21:00
場所:とちぎボランティアNPOセンター
   ※15日のみ栃木県総合教育センター
参加費:1,000円(資料代、軽食代として)
講師:廣瀬隆人(宇都宮大学教授)
プログラム:
<12日> 青少年ボランティアとどう向き合う? ~ボランティア基礎講座~
<15日> ボランティアに関わる青少年と対話しよう!
<19日> 青少年ボランティアの受け入れ方を考えよう!



       ---☆★☆--- ぽ・ぽ・ら茶論 ---☆★☆---

テーマ:「元気で楽しい<まち>づくり」
ゲスト:古峯重典さん(にぎわいのあるまちづくり研究会 代表)
日時:7月26日(水) 19:00~20:30

         ☆ゲストからのメッセージ☆

 私たちは、ふるさと(旧今市市)が好きで、少しでも元気で・楽しいまち
にしたいと思い活動しています。よく言うおせっかい集団です。まちづくり
はけして難しくありません。まちが好き・・・こんなまちにしたい・・・少しゴミ
拾いをする・・・もう立派な活動です。自分でできることから始めてみません
か・・・?
 そして元気なまちにしませんか・・・? まちは、みんなの宝です!



《県内情報》

  ---☆★☆--- 外国人のための法律講座・交流会 ---☆★☆---

「2006、2007年度入管難民法改正、及び、パスポート電子申請について」

 2006年度には、人身取引対策のための整備など、また、2007年度には、16
歳以上の外国人に入国審査時の指紋採取や顔写真撮影の原則義務付ける入管
難民改正法が成立。さらに、一般製造業などに「高度技能者」という枠を新
たに導入する方向で検討を始めています。
 また、日本人向けのサービスとして、パスポート電子申請が可能となり、
自宅や職場のパソコンからインターネットを利用して、24時間365日パスポー
トの申請ができるようになりました。これは、日本に帰化した外国出身者、
また、これから帰化しようとしている外国人の方々も知っておくと便利です。
これらのことについて、分かりやすく説明します。

日時:7月1日 (土)
    13:00~14:30 外国人のための法律講座
    14:30~16:00 参加者全員による交流会
場所:栃木県国際交流センター(TEL:028-621-0777)
講師:鈴木美恵子(NPO 栃木タイムズ)
参加費:交流会のための食事一品と500円

申込み・問合せ先:NPO 栃木タイムズ 代表 鈴木美恵子
TEL/FAX:028-622-1066
E-mail:ttt3939@image.ocn.ne.jp



---☆★☆--- メイク・ア・ウィッシュ・オブ ジャパン(MAWJ)
            第1回写真展・絵本の読み聞かせ会 ---☆★☆---

◆MAWJで夢を叶えた子ども達の写真展
  20人の輝く笑顔が、皆様のご来場をお待ちしています。
◆MAWJの絵本の読み聞かせ会
  いのちの大切さ・・・ 夢を持って前へ進む力・・・
  「共に生きる」ということ・・・ いま、親が子どもたちに伝えたいこと・・・
  厳選されたMAWJの絵本をご紹介します。

※メイク・ア・ウィッシュ・オブ ジャパン(MAWJ)は、難病の子どもの夢を
 かなえることを目的とした国際的なボランティア団体です。

日時:【写真展】7月29日(土) 9:30~18:00
          30日(日) 9:30~16:00
   【読み聞かせ会】・・・各回とも約20分
        7月29日(土) ①11:00~ ②13:00~ ③15:00~
        7月30日(日) ①11:00~ ②13:00~
会場:宇都宮市東コミュニティーセンター1階 創作室・第一会議室

問合せ先:宇都宮市民活動サポートセンター 
TEL:028-614-1112



 ---☆★☆--- もうひとつの美術館 サマーフォーラム2006 --☆★☆---

「たどる・きる・ねる」

 創作において表現の方法は、作家の個性によってほんとうにいろいろです。
開館5周年のサマーフォーラム2006では、精力的に活動する3人の作家の表現
方法にスポットを当て、「たどる」光島貴之(京都府)、「きる」上田豊治
(山口県)、「ねる」佐々木卓也(東京都)、それぞれの独自の世界をご紹
介します。ぜひ、そっと「さわって・みて」ください。

期間:6月3日(土)~9月3日(日) 10:00~17:00 月・火曜日休館
   ※7月17日(月・祝)は開館、8月4日・5日は20:00まで
場所:もうひとつの美術館
入館料:大人600円 
    小中高生・65歳以上、障害者と付き添いの方、賛助会員300円 
    正会員無料 団体20名以上10%割引(要予約)

問合せ先:NPO法人もうひとつの美術館
〒324-0618 那珂川町小口1181-2
TEL/FAX:0287-92-8088
URL:http://www.MOBmuseum.org



《県外情報》

   ---☆★☆--- ぐんまNPOフェスティバル ---☆★☆---

NPOって何だろう? 見て、聞いて、さわって体験してください。

 NPOの活動を知ってもらうとともに、NPO同士がお互いを知り、交流を深め
ることを目的に「ぐんまNPOフェスティバル」を開催します。
 当日は、パネル展示やワークショップなどによるNPOの活動の紹介、犬によ
るセラピー・しつけ講習、ポニー乗馬などの体験イベントのほか、抽選会、
野点、さまざまな製品販売など楽しめる催しも開催されます。

日時:6月30日(金)10:00~18:00
   7月 1日(土)10:00~17:00
場所:群馬県庁県民ホール・県民広場(前橋市大手町1-1-1)

問合せ先:NPO・ボランティアサロンぐんま
〒371-0026 前橋市大手町1-1-1県庁昭和庁舎1階
TEL:027-243-5118
FAX:027-210-6217
E-mail:gunma-nposalon1@kl.wind.ne.jp
URL:http://www12.wind.ne.jp/gunma-nposalon/hiroba/boshu/npofestival180701.htm



  ---☆★☆--- 気軽に参加してみよう!
              環境ボランティア見本市 ---☆★☆---

 環境ボランティアとひとくちにいっても、森林、水辺、クリーンアップな
ど活動は様々。また、実際にフィールドに出るものもあれば、事務所や自宅
での活動もあります。GEICでは、「環境ボランティアをはじめてみよう」と
いうすべての方を対象に、「環境ボランティア見本市(合同説明会)」を実
施します。
 各団体の活動紹介、ブースでの個別の説明タイムをたっぷりととっていま
す。また、ボランティア希望者や団体のスタッフ、ボランティアを紹介する
立場の方等がじっくりと語り合う「車座トーク」や楽しい懇親会もあります。
夏を前に活動を始めるチャンスです。ぜひ、ご参加ください。

日時:年7月1日(土)13:00~17:00
会場:地球環境パートナーシッププラザ(GEIC)
       (東京都渋谷区神宮前5-53-70 国連大学1F)
参加費:無料(懇親会500円(希望者のみ))
参加団体の活動分野:森林・野生生物・身近な自然・環境教育・水辺を守
          る・食と農・クリーンアップ・海外など
※参加者には7月1日発行の環境ボランティアの総合ガイドブック「やって
 みよう!環境ボランティア」(B5版20ページ)を差し上げます。

申込み・問合せ先:地球環境パートナーシップ(GEIC) 担当:須藤
TEL:03-3407-8107
FAX:03-3407-8164
E-mail:vol2006@geic.or.jp
URL:http://www.geic.or.jp/geic/2006/news/060701_ippan.pdf



     ---☆★☆--- ボランティア募集情報 ---☆★☆---

■ドナルド・マクドナルド・ハウス とちぎでのボランティア

ドナルド・マクドナルド・ハウス とちぎは、入院中の子どもとその家族が利
用できる宿泊施設です。

活動内容:電話応対、チェックイン・アウト業務、事務ワーク
     2週間に1度3時間程度
募集人員:100名

問合せ先:
〒329-0534 下野市祇園1-2-36 自治医科大学2号館3階
TEL:0285-58-7551



■自治医大とちぎ子ども医療センターでのボランティア

9月19日にオープンする大学病院併設の小児医療センターです。

活動内容:外来案内、病棟の遊び相手、イベント・アートの手伝い、
     園芸など
募集人員:100名

問合せ先:自治医大とちぎ子ども医療センター準備室
〒329-0498 下野市薬師寺3311-1
TEL:0285-58-7518
FAX:0285-40-6016



     ---☆★☆--- 助成金情報 ---☆★☆---

■平成18年度「ナショナル・トラスト活動助成制度」第2期助成先募集

対象:日本の豊かな自然を将来にわたって確実に守っていく為、法制度の地
   域指定からはずれた土地を早急に確保し、希少な野生生物や優れた自
   然環境を開発などの脅威から守るために創設された助成制度です。
   応募できる団体は、自然環境の保全等を目的とする民間の活動団体
   (法人格の有無や種類は不問)ですが、助成期間終了までに団体を立
   ち上げる予定の個人も対象。
   助成対象は、自然保護に資する土地の取得または借地にかかる費用、
   そのトラスト地における維持管理、看板・柵・歩道等の整備、PR用パ
   ンフレット等の作成にかかる費用です。
助成金額:1件につき800万円を限度
締切:8月9日
問合せ先:社団法人日本ナショナル・トラスト協会 助成金係宛
〒171-0021 東京都豊島区西池袋2-30-20 音羽ビル3F
TEL:03-5979-8031
FAX:03-5979-8032
E-mail:hdqrt@ntrust.or.jp
URL:http://www.ntrust.or.jp/



■第3回「下野ふるさと大賞」

対象:「町おこし」や地域に根ざした活力ある“ふるさとづくり”“地域活
   性化”のために取り組んでいる団体、個人を表彰するものです。対象
   は、地域の特性を積極的に活用し、産業、文化、観光、スポーツ、イ
   ベントなどのジャンルを通じ、地域の活性化に大きく貢献している団
   体、または個人。
助成金額:【大賞】:1件、賞状・楯・活動資金30万円 
     【準大賞】:2件、賞状・楯・活動資金10万円
締切:8月31日
問合せ先:下野新聞社事業局 第3回「下野ふるさと大賞係」
〒320-8686 宇都宮市昭和1-8-11
TEL:028-625-1134
FAX:028-625-1054
URL:http://www.shimotsuke.co.jp



※ぽ・ぽ・らのホームページから助成金情報を見ることができます。
トップページの「ボランティアNPOサポート情報」からクリックして
ください。
       URL:http://www.tochigi-vnpo.net/



---------------------------------------------------------------------
           ★掲載情報大募集!!★

メールマガジン「ぽ・ぽ・ら通信」は隔週木曜日に発行しています。
新鮮な情報をタイムリーにお伝えするため、みなさまからのイベントや講座
など市民活動、社会貢献に関する情報をお待ちしています。

=注意=
 ・投稿された情報は編集することもあります。
 ・スペースの都合などで掲載できない場合もあります。
 ・情報掲載の有無や理由について、個別のお問い合わせにはお答えでき
  ません。

※情報はこちらまで⇒ popola@tochigi-vnpo.net
タイトルに、『ぽ・ぽ・ら通信 情報投稿』と入力してください。

※情報をご提供いただく際は、以下の内容をお送りください。
 投稿によりいただいた投稿者情報は、掲載情報の内容確認にのみ利用させ
 ていただきます。

◆掲載情報
 ・タイトル
 ・概要
 ・日時、会場
 ・募集対象、定員
 ・参加費
 ・申込締切
 ・申込み・問合せ先(問合せ先名、住所、TEL、FAX、E-mail、URL)
◆投稿者情報
 ・投稿者氏名、所属団体
 ・連絡先(TEL、FAX、E-mail等)


-----------------------------------------------------------------
 このメルマガは「とちぎボランティアNPOセンター(ぽ・ぽ・ら)」
 により作成しております。メルマガをより良いものとするため、皆様の
ご要望、ご意見等お待ちしております。下記までご連絡ください。   
   発行者:ぽ・ぽ・ら  popola@tochigi-vnpo.net
 また,メール配信の中止、新規申し込みは、
 とちぎボランティアNPOセンターのホームページから行えます。
 URL.http://www.tochigi-vnpo.net/vml/mail.php
 このメールの転載は自由です。ただし,掲載内容の変更等は禁止します。
-----------------------------------------------------------------
戻る