メールマガジン「ぽ・ぽ・ら通信」

タイトル: - 2007-03-01 11:04

     ○●○ とちぎボランティアNPOセンターメールマガジン ○●○
          ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
            ぽ    ・   ぽ    ・    ら   通   信
          ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
                     http://www.tochigi-vnpo.net/

◆◆ひとり一ボランティア◆◆


2007/03/01 No.092

花粉症の季節がやって参りました。
今年は例年に比べて花粉の飛散量はだいぶ少ないとのことですが・・・
ティッシュの箱が手放せない今日この頃です。


--------今号の目次---------------------------------------------------

☆ぽ・ぽ・らからのお知らせ
   ◇専門家相談会「助成金申請のコツ」
          「NPOの会計の悩み事を解決します!」
   ◇出前ぽ・ぽ・ら茶論
☆第1回かぬま市民協働まつり2007
☆2007栃木ボランティア・市民活動フォーラム 
        見つけよう!働く人、企業のボランティア
☆吉川久子(フルート)& 須藤信一郎(ピアノ)コンサート
☆NPO法人アスク シンポジウム「『障害者自立支援法』を問い直す」
☆社会的排除と市民社会を考える[cafe連]#2
☆地域わくわく子育てフォーラム 2007
☆助成金情報
   ◇2007エイボン ピンクリボン サポート
   ◇第59回保健文化賞

---------------------------------------------------------------------

《ぽ・ぽ・らからのお知らせ》

       ---☆★☆--- 専門家相談会 ---☆★☆---

 NPOが運営上で直面する問題等を具体的に解決していくために、専門家による
無料個別相談会を開催しています。3月に2回開催しますので、ご利用ください。


◆助成金申請のコツ(セミナー&個別相談)

 セミナー形式で、NPOにとって助成金の意味や、活動にあった助成金の種類
の見分け方、申請書を書くポイント等について、シーズ=市民活動を支える制
度をつくる会事務局長 松原明さんにお話いただき、その後個別相談を行います。

日時:3月2日(金) セミナー:14:00~15:30 
          個別相談:15:40~17:00
対象:助成金申請を考えているボランティア・NPO
講師・相談対応:松原明さん
         (シーズ=市民活動を支える制度をつくる会 事務局長)
個別相談:1団体20分以内(予約制)
相談料:無料

※詳しくは下記URLよりご覧ください。
http://www.tochigi-vnpo.net/html/center/senmonka/070302_senmonka.html



◆NPOの会計の悩み事を解決します!(個別相談)

 NPO法人は、毎事業年度終了後3ヵ月以内に事業報告書、収支決算書等を所轄
庁に提出しなければなりません。NPO法人の会計の仕方、税法上の問題等も含
め、税理士が相談に応じます。

日時:3月22日(木) 13:30~16:30
対象:県内で活動しているボランティア・NPO
相談対応:関東信越税理士会栃木県支部連合会所属 税理士
個別相談:1団体30分以内(予約制)
相談料:無料

※詳しくは下記URLよりご覧ください。
http://www.tochigi-vnpo.net/html/center/senmonka/070322_senmonka.html



      ---☆★☆--- 出前ぽ・ぽ・ら茶論 ---☆★☆---

今住んでいる「まち」は好きですか?
これからも、ずーっと住んでいたいと思える「まち」づくりを、ゲストを囲ん
で語り合いましょう。となり近所お誘い合わせの上、ぜひご参加ください。

テーマ:支えあいのまちづくり~こんな「まち」でくらしたい~
ゲスト:首長正博さん(栃木市保健福祉部主幹兼政策監)

日時:3月10日(土) 13:30~15:00
会場:NPO法人ゆいの里「街中サロンなじみ庵」
    (那須塩原市太夫塚1-195 三和ハイツ1階 電話:0287-39-6515)
参加費:無料



《県内情報》

   ---☆★☆--- 第1回かぬま市民協働まつり2007  ---☆★☆---

 この協働まつりは、市民活動広場「ふらっと」に登録しているボランティア
団体や市民活動団体、個人の方の活動の紹介や発表の場です。多くのみなさん
のおいでをお待ちしています。

日時:3月3日(土) 10:00~16:00
会場:まちなか交流プラザ (鹿沼市下横町1296)
内容:イベントコーナー・教育相談コーナー・市民活動発表コーナー
   体験コーナー・販売コーナー・フリーマーケット・大抽選会
主催:鹿沼市、かぬま市民協働まつり実行委員会 共催:まちなかフェア

問合せ先:かぬま市民協働まつり実行委員会
TEL:0289-60-2212
FAX:0289-60-2213



---☆★☆--- 2007栃木ボランティア・市民活動フォーラム 
        見つけよう!働く人、企業のボランティア ---☆★☆---

 このフォーラムを通して県内で活動する様々なボランティア活動を知り、時
間がなくてもできるボランティア、自分の「やりたい」ことができるボラン
ティアを発見し、働く人にとっての喜びや企業にとってのCSRを探してもみませ
んか?

日時:3月3日(土) 13:00~16:30
会場:とちぎ福祉プラザ
プログラム
 ●基調講演「もう一人の自分さがし」ワクワク!感動!のボランティア発見
   講演者:加藤仁氏(ノンフィクション作家)
 ●勤労者・企業・NPO 事例発表
  ◇勤労者のNPO体験 
    山﨑拡男さん(深谷電工株式会社)
  ◇企業とNPOの取り組み事例
    加藤毅さん(株式会社金谷ホテルベーカリー)
    福田篤序さん(NPO法人ふれ愛の森)
  ◇栃木県勤労者マルチライフ支援センター“一芸ボランティア”の取り組み
    斎藤由夫さん(NPO法人とちぎボランティアネットワーク)
  ◇NPO・中間支援センター・企業 それぞれのメッセージ
    星俊彦さん(NPO法人青少年の自立を支える会)
    小久保行雄さん(有限会社ドンカメ 代表取締役)
    岩井俊宗さん(宇都宮市民活動サポートセンター)
 ●交流会
参加費:無料
主催:栃木県勤労者マルチライフ支援センター

問合せ先:NPO法人とちぎボランティアネットワーク
TEL:028-622-0021
FAX:028-623-6036



---☆★☆--- 吉川久子(フルート)
& 須藤信一郎(ピアノ)コンサート  ---☆★☆---

日時:3月10日(土)
 ○1部 13:00~14:30(開場12:45 ティータイム13:45)
 ○2部 16:00~17:30(開場15:45 ティータイム16:45)
会場:喫茶店「ホリデー」 (那須塩原市宮町2-14)
演奏者:吉川久子(フルート)
    須藤信一郎(ピアノ)
料金:一般1,800円 会員1,500円
   ※ケーキ、ドリンク付き
   ※チケット制になりますので、定員になり次第締切
チケット販売場所:喫茶店「ホリデー」または地域生活支援センターゆずり葉

問合せ先:NPO法人那須フロンティア
〒325-0055 那須塩原市宮町2-14
TEL/FAX:0287-63-7777(10:00~19:00/日・月定休)
URL:http://www.nasu-f.com



---☆★☆--- NPO法人アスク シンポジウム
          「『障害者自立支援法』を問い直す」 ---☆★☆---

障碍者の地域生活支援と私たちに問われていること
 - 県内ソーシャルワーカーの実践と提言 -

 私たちは障碍を持つ人々と、共に生きる社会を作り出せるのでしょうか。
それとも競争原理や市場原理に覆われた社会を、今後も容認していくのでしょ
うか。とりわけ2006年度の障碍者福祉をめぐる動向は、私たちにこうした選択
を迫ります。
 その中で「障害者自立支援法」をめぐる混乱と、国連「障害者の権利条約」
の採択に焦点を当てて、説明を試みてみます。

日時:3月18日(日) 13:30~16:00
会場:とちぎ福祉プラザ 第2研修室
出演:
 ○シンポジスト
   西部雅昭(知的障害者更生施設「マ・メゾン光星」事務室長)
   増山明美(社会福祉法人ブローニュの森 
            多機能型事業所「くらし場」サービス管理責任者)
   檜山光治(社会福祉士)
 ○進行 加藤悦雄(アスク理事、作新学院大学女子短期大学部)
対象:一般市民、障害者、障害者支援事業者・団体、事業所職員、学生
参加費:一般2,000円 アスク会員1,000円 学生1,000円(資料代を含む)
定 員:80名
※参加ご希望の方は事前に必ずお申込みください。

問合せ先:NPO法人アスク
TEL/FAX:0287-62-4310
E-mail:npo.asc@nasuinfo.or.jp



《県外情報》

---☆★☆--- 社会的排除と市民社会を考える[cafe連]#2 ---☆★☆---

使い捨てにされる若者たちー若者の雇用環境はいま?

 『搾取される若者たち:バイク便ライダーたちは見た』の著者である阿部真
大さんから、バイク便に象徴される労働力としての若者使い捨ての実態と問題
などについて話していただくとともに、さまざまな働き方(あるいは働けない
環境)を経験してきた若者からも、かれらの経験を語ってもらい、若年層の雇
用の状況とこれからの社会とのかかわり、使い捨てされない環境をつくってい
くために何が必要か、労働者の権利を守ってくには、などについてカフェ参加
者も加わった議論を行っていきたいと思います。

日時:3月4日(日) 14:00~17:00
会場:ポレポレ坐ビル2階(游山楽)
    http://www.ableart.org/img/map0309.gif
参加費:500円(飲み物は別途注文できます)
話題提供:阿部真大さん(東京大学大学院) ほか
ファシリテータ:楠原彰(日本ボランティア学会運営委員/国学院大学教授)

※カフェ終了後、引き続き游山楽にて交流会を行います。
 会費1,500円+飲み物実費

申込み・問合せ先:日本ボランティア学会
TEL:03-3364-2140(エイブル・アート・ジャパン)
E-mail:vgakkai@popo.or.jp
URL:http://popo.or.jp/form/entry_v.html



  ---☆★☆--- 地域わくわく子育てフォーラム 2007 ---☆★☆---

 「子どもの成長なくしてわが国の未来なし」とのメッセージのもとに、地域
で子育て支援を推進する方々を対象として、各地のすぐれた実践から、子ども
の育ち、要保護児童・家族をどのように支援するかを学ぶことを目的に開催し
ます。

日時:3月27日(火)
会場:全国社会福祉協議会 5階会議室
プログラム:
 ●基調説明「今後の地域子育て支援と、児童虐待防止の方向性」
 ●実践レポート
 ●パネルディスカッション「子育て支援とコミュニティの再生
          ~子育て・子育てを保障する地域づくりをめざして~」
 ※詳しい内容は下記URLよりご覧ください。
参加費:2,000円
定員:120名
締切:3月20日(火)必着

問合せ先:社会福祉法人全国社会福祉協議会 児童福祉部
〒100-8980 東京都千代田区霞が関3-3-2 新霞が関ビル4階
TEL:03-3581-6503
FAX:03-3581-6509
URL:http://www.shakyo.or.jp/osirase/070215.html

申込書送付先:名鉄観光サービス株式会社 新霞が関支店
〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-3-2 新霞が関ビルLB階
TEL:03-3595-1121
FAX:03-3595-1119



       ---☆★☆--- 助成金情報 ---☆★☆---

《新着情報》

■2007エイボン ピンクリボン サポート■

対象:2006年度の「乳がんにさよなら」キャンペーンの結果集まった基金を活
   用して実施されるプログラムです。全国各地で乳がん早期発見・啓発、
   患者のサポートに役立つ活動を積極的に行っている個人またはグループ
   が助成されます。応募資格は、「乳がんに関わる活動を行う個人または
   グループで営利を目的とする団体でないこと」です。詳しくは、ホーム
   ページをご覧ください。
助成金額:総額23,000,000円
締切:4月7日(土)消印有効

問合せ先:エイボン・プロダクツ株式会社 
       「エイボン ピンクリボン サポート」係
〒104-0045 東京都中央区築地2-7-12 15山京ビル6階
TEL:03-3546-8020(電話によるお問合せは月~金曜日 午前10時~午後5時)
FAX:03-3549-1685
E-mail:info@av-sc.jp
URL:http://www.avon.co.jp/company/about/pr/20070209.asp



■第59回保健文化賞■

対象:保健衛生(関連する福祉等を含む)を実際に著しく向上させた団体、あ
   るいは個人や、保健衛生(関連する福祉等を含む)の向上に著しく寄与
   する研究または発見をした団体、あるいは個人が表彰されるものです。
   (保健衛生とは、保健医療、生活環境、老人保健福祉、障害者保健福祉、
   少子化対策等をいいます。)日本国内に限らず、国外における活動も対
   象とされ、団体の応募の対象は、活動に10年以上の実績があり、かつ将
   来も期待できるものとされます。また、個人の応募の対象は年齢が原則
   として50歳以上で、活動年数が原則として10年以上である人とされます。
   詳しくは、要綱をご覧ください。
助成金額: 第一生命賞(感謝状 賞金:団体300万円、個人150万円)
締切:4月13日(金)

問合せ先:第一生命保険相互会社 CSR推進委員会事務局 社会文化事業室
〒100-8411 東京都千代田区有楽町1-13-1
TEL:03-5221-3244(受付時間:平日 9:00~17:00)
URL:http://www.dai-ichi-life.co.jp/company/activity/kenkou/hoken/index.html



※ぽ・ぽ・らのホームページから助成金情報を見ることができます。
トップページの「ボランティアNPOサポート情報」からクリックして
ください。
       URL:http://www.tochigi-vnpo.net/



---------------------------------------------------------------------
            ★掲載情報大募集!!★

メールマガジン「ぽ・ぽ・ら通信」は隔週木曜日に発行しています。
新鮮な情報をタイムリーにお伝えするため、みなさまからのイベントや講座
など市民活動、社会貢献に関する情報をお待ちしています。

=注意=
 ・投稿された情報は編集することもあります。
 ・スペースの都合などで掲載できない場合もあります。
 ・情報掲載の有無や理由について、個別のお問い合わせにはお答えでき
  ません。

※情報はこちらまで⇒ popola@tochigi-vnpo.net
タイトルに、『ぽ・ぽ・ら通信 情報投稿』と入力してください。

※情報をご提供いただく際は、以下の内容をお送りください。
 投稿によりいただいた投稿者情報は、掲載情報の内容確認にのみ利用させ
 ていただきます。

◆掲載情報
 ・タイトル
 ・概要
 ・日時、会場
 ・募集対象、定員
 ・参加費
 ・申込締切
 ・申込み・問合せ先(問合せ先名、住所、TEL、FAX、E-mail、URL)
◆投稿者情報
 ・投稿者氏名、所属団体
 ・連絡先(TEL、FAX、E-mail等)



-----------------------------------------------------------------
 このメルマガは「とちぎボランティアNPOセンター(ぽ・ぽ・ら)」
 により作成しております。メルマガをより良いものとするため、皆様の
ご要望、ご意見等お待ちしております。下記までご連絡ください。   
   発行者:ぽ・ぽ・ら  popola@tochigi-vnpo.net
 また,メール配信の中止、新規申し込みは、
 とちぎボランティアNPOセンターのホームページから行えます。
 URL.http://www.tochigi-vnpo.net/vml/mail.php
 このメールの転載は自由です。ただし,掲載内容の変更等は禁止します。
-----------------------------------------------------------------
戻る