お知らせ
骨髄バンクドナー登録説明員(ボランティア)の養成研修会を開催します
骨髄バンクドナー登録説明員について
 日本では毎年約1万人の方が、白血病などの重い血液の病気と診断されます。移植でしか治癒を望めない患者さんはまだ多く、年間2,000人以上の方が骨髄バンクで骨髄提供者(ドナー)を探しています。
 一人でも多くの方にドナー登録いただくため、県内の献血会場(献血バスによる移動献血会場等)で、献血と併行してドナー登録会を実施していますが、ドナー登録希望者に対して登録の説明を行っていただく『ドナー登録説明員(ボランティア)』(以下、説明員)が不足しており、今後、ドナー登録会が十分に行えない状況が懸念されます。
 そこで、県では、ドナー登録会において希望者に対して登録の説明を行っていただく説明員を募集します。なお、説明員として活動する前に研修を受講いただきますので、医療に関する特別な知識は必要ありません。

説明員の活動
(1)活動場所

 献血併行型ドナー登録会を行う血液センター、献血ルーム、県内各地域のショッピングモール等献血会場

(2)活動内容

 ・ドナー登録会場における、ドナー登録希望者に対する説明

 ・1回の活動時間 日中3時間~7時間(約半日~1日)

(3)その他

 ・説明員としての活動時の事故等に備え、日本骨髄バンクで「ボランティア活動保険」に加入しています。

 ・説明員の活動費用として日本骨髄バンクから活動費・交通費が支払われます。

応募対象者
(1)栃木県内に在住している18歳以上の方で、説明員養成研修会に参加できる方

 (説明員としてドナー登録会で活動できる方)

(2)自家用車をお持ちで、会場まで自分で運転して行ける方

(3)Eメールを使用できる方

説明員養成研修会について
説明員として活動するためには、説明員養成研修会を受講していただく必要があります。

(1)開催日時 令和5(2023)年11月7日(火曜日) 13時半~16時半まで

(2)開催場所 栃木県庁研修館302研修室(宇都宮市塙田1-1-20)

 ※研修受講後に、後日実地研修を開催。説明員認定チェックを受け、説明員として日本骨髄バンクから委嘱されます。実地研修日程は、説明員養成研修会で御案内します。

 ※交通費、日当、活動費等は支給できません。

 ※自家用車で来られるときは、県庁の地下駐車場を利用してください(駐車料金を無料にします)

(3)応募方法 応募申込書に必要事項を記入の上、FAX、Eメール、郵送にてお送りください。

   応募申込書(ワード:40KB) (PDF:91KB)

(4)申込期限 令和5(2023)年10月11日(水曜日)

(5)問合せ先 栃木県保健福祉部 薬務課 温泉・薬物対策担当 石井

   電話:028-623-3119 FAX:028-623-3121

   E-mail:yakumu@pref.tochigi.lg.jp

 

お問い合わせ

薬務課

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館5階

電話番号:028-623-3119

ファックス番号:028-623-3121

Email:yakumu@pref.tochigi.lg.jp

詳しくはこちら↓↓
https://www.pref.tochigi.lg.jp/e08/2023donortourokusetsumei.html
ひとつ前のページに戻る